「あをによし」で京都駅に到着して、そのままタクシーで宿泊先のデザイナーズホテル「源氏京都(Genji Kyoto)」に向かうことに。
10分程度で近くまで到着したようですが、ホテルの場所が狭い路地にあり、目の前までタクシーを付けることはできないので、ちょっと離れた場所で下車。






それぞれのお部屋には源氏物語に関係する名前が付けられているようです。




この洗い場、なぜか床暖房が効いてます。




窓の外には小さな坪庭がありました。

さてさて時間もあまりないので、ホテルの人にタクシーを呼んでもらい「龍安寺」&「金閣寺」観光に向かいました。
※「龍安寺」&「金閣寺」の記事はコチラ
観光を終えてお部屋に戻ると窓の外には見事な満月。


さて、晩御飯まではまだ時間があるので、近くのクラフトビール屋さんにでも行ってみることに♪
※「京都ビアラボ(Kyoto Beer Lab)」の記事はコチラ
コンビニでビールを買ってほろ酔い気分でお部屋に戻って、本日もルームサービスで晩御飯♪

見るからに美味しそうなお肉でコンビニビールがススミます。

これも美味しかった(と思う)。。。

ってな感じで酔いつぶれて、そのまま畳で寝落ち(眠)。
・・・
二日酔いな感じで目覚めましたが、割と爆睡していたようで、お願いしていた朝食の時間も近く、慌てて身支度を整えます。


やはり京都ということもあるし、おかずの種類などを見ても、和食の方が圧倒的に良かった印象。
朝食を終えて、妻と娘は京都観光ということで「清水寺」や「二条城」を周るらしいのですが、自分は何度も行ったことがあることもあり昨日の奈良と同様、一人で観光ジョギングをすることに♪
※世界遺産「古都京都」を巡るラン記事はコチラ
途中から強くなった雨でびしょ濡れになりながらもなんとかお部屋に戻ってきて、そのまま温かいお風呂で癒され、昨日残っていたビールで乾杯♪
お部屋でのんびりとビールを呑みながらブログを書いていると、ちょうと正午くらいに妻と娘も戻ってきたので、チェックアウトの準備をしてタクシーで京都駅に行きました。
今回宿泊した「源氏京都」は、たまたまマリオットのWEBサイトで見つけて予約したのですが、すごく良かったので、機会があれば次回もまた是非利用してみたいと思います。
お世話になりました&ありがとうございました。
源氏京都
京都府京都市下京区波止土濃町 362-3
075-365-3001
HND(羽田)⇒JL115⇒ITM(大阪伊丹):JAL普通席
奈良のクラフトビール屋さん「GOLDEN RABBIT BEER」
近鉄奈良駅の目の前のクラフトビール屋さん「YAMATO Craft Beer Table」
奈良から京都に行くならオススメの近鉄の観光特急「あをによし」
ちょっと遠いけど京都観光ではMUSTの「龍安寺」と「金閣寺」
小さなクラフトビール屋さん「京都ビアラボ(Kyoto Beer Lab)」
鴨川沿いのデザイナーズホテル「源氏京都(Genji Kyoto)」