ちょっと時間があったので、一人でクラフトビール屋さん視察をすることに。
ホテルから遠くなくて、なんとなく良さそうだった「GOLDEN RABBIT BEER(ゴールデンラビットビール)」というお店に初訪問♪







シンプルで素直なピルスナーって感じで、普通に美味しい。

普通に美味しいけど、見た目含めてちょっとコスパ悪い印象。

香り、苦みのバランスが良く、普通に美味しいIPAって感じ。

これは、メチャクチャ美味しく、一口でビールを呑み干せる感じの相性の良さでしたが、割と小さめのサイズ感なので、やっぱりコスパが気になるのが正直な感想。

ライトなウィートエールって感じですが、見た目も含めてかなりピルスナー寄りな印象。


アマリロのホップ感と見た目通りのコクがバランス良くてなかなかGOOD。

という感じでビールは普通に美味しく、オツマミは美味しいけどコスパが気になりますが、なにより店員さんの笑顔が印象的で、近所にあれば通いたくなるようなお店って感じでした。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.25
ゴールデンラビットビール(GOLDEN RABBIT BEER)
奈良県奈良市東寺林町30
0742-77-0944
HND(羽田)⇒JL115⇒ITM(大阪伊丹):JAL普通席
奈良のクラフトビール屋さん「GOLDEN RABBIT BEER」
近鉄奈良駅の目の前のクラフトビール屋さん「YAMATO Craft Beer Table」
奈良から京都に行くならオススメの近鉄の観光特急「あをによし」
ちょっと遠いけど京都観光ではMUSTの「龍安寺」と「金閣寺」
小さなクラフトビール屋さん「京都ビアラボ(Kyoto Beer Lab)」
鴨川沿いのデザイナーズホテル「源氏京都(Genji Kyoto)」