奈良から京都への移動は近鉄の観光特急「あをによし」を予約してたので、近鉄奈良駅のホームに向かいます。
※近鉄「あをによし」の公式HP








今回は家族3人での旅行でしたが、この席の構造上、1名での予約はできないので、その場合は、子供料金での指定席料金(正確には特急料金&特別車両料金)の支払いが必要でした。


外に見えるのは、今朝ジョギングして通った「平城宮跡」の「大極門」ですね。



ビールは先ほどまでいたお店の「YAMATO Craft Beer」のものだったので、コンビニで買ったビールを呑み続けることに♪



というわけで、奈良から京都、もしくは、京都から奈良に移動する機会があれば観光特急「あをによし」がオススメです。
三連休ということもありますが、モチロン満席で、今回は1週間前に予約してましたが、その時点でサロンシートは既に埋まってましたし、他の席も半分以上は埋まっていたので、事前の予約は必須だと思います。
また機会があれば、是非、「あをによし」に乗りたいと思います。機会があれば・・・汗。
HND(羽田)⇒JL115⇒ITM(大阪伊丹):JAL普通席
奈良のクラフトビール屋さん「GOLDEN RABBIT BEER」
近鉄奈良駅の目の前のクラフトビール屋さん「YAMATO Craft Beer Table」
奈良から京都に行くならオススメの近鉄の観光特急「あをによし」
ちょっと遠いけど京都観光ではMUSTの「龍安寺」と「金閣寺」
小さなクラフトビール屋さん「京都ビアラボ(Kyoto Beer Lab)」
鴨川沿いのデザイナーズホテル「源氏京都(Genji Kyoto)」