10km以上のちょっと長めの距離を走りたい時はテーマを決めた街ランが良いですね。
皇居を2周以上とかってちょっと飽きちゃうので。。。
で、3月の「サクラ」、4月の「チューリップ」ときたので、『5月はどうしようかなぁ?まぁ流れで花かなぁ』ってな感じで検索して、「バラ」に決定。
いつものように「SPA OTEMACHI(スパ大手町)」をスタートし、
「本郷給水所公苑」~「代々木公園」~「日比谷公園」
と回って、「SPA OTEMACHI(スパ大手町)」に戻る18km弱。
初めて「バラ」に関心を持って観てみたけど、いろんな品種があって、そして甘い香りがなかなかGOODでした。

「本郷給水所」の上に作られた公園で、子供の遊具に加え、和風庭園と洋風庭園があり、洋風庭園に約50種の「バラ」が植えられています。



まぁ別に全然悪いことではないんですけど。




「緊急事態宣言」って何ソレ?みたいに多くの人が楽しんでました苦笑

「エヴァンゲリオン」で有名な庵野秀明監督の昔の作品に「ふしぎの海のナディア」っていうのがありましたが、なんとなくその主人公ナディアの色彩イメージを思い出しました。


色合いが良く、ボリューム感もあってこれが一番ステキでした。
(40超えたオッサンが『バラがステキ』とか言ってるの割とキモイけど苦笑)





しかし、今回残念だったこととしては、以前、記事にしたNEWシューズ「EVORIDE ORPHE」の計測データが取れてなかったことです(泣)
これまで5回走ってみて、2度ほどデータが取れてなかったので、ちょっと残念なシューズ(もしくは不良品?)なのかもしれないですが、もうちょっと使ってみようと思います。


そして、距離についても「本郷給水所公苑」までの分がリセットされていることを考えると、実際には15km程度かと思うので、30%以上の誤差であり、もはや誤差とは言えないレベルですね苦笑