joglog_街ラン「神田川」:起点(井の頭公園)から終点(隅田川)までの24km♪

久しぶりの街ランですが、今回のテーマは自宅の近所を流れる「神田川」!!!?
南こうせつの歌でもお馴染みの「神田川」ですが、吉祥寺の「井の頭公園」を起点として「隅田川」に合流するまでの約24kmが「神田川」のようです。

というわけで、電車で「吉祥寺駅」に到着♪
大学生の頃以来、20年以上ぶりの吉祥寺ですが、駅はすごく綺麗になってますね。。。(昔がどうだったか、ほとんど覚えてないけど苦笑)
そんなこんなですぐに「井の頭公園」に到着♪
「井の頭公園」って、「井の頭池」の周りだけかと思ってましたが、意外と広いんですね。。。
池の西側にある「お茶の水」という湧水が「井の頭池」の水源です。
そして「井の頭池」の東側に「神田川」の起点があります。
この辺りに鷹狩に来ていた徳川家康がこの湧水を気に入ってお茶を立てたという話から「お茶の水」と名付けられたようです。
これが「お茶の水」と呼ばれる湧水ですが、残念ながら現在は水量が激減したために、地下からポンプでくみ上げているようです。
「お茶の水」とその奥に広がる「井の頭池」。
ここから「神田川」ランのスタートです♪
「井の頭池」沿いを走っていると5分程度で「神田川」の起点に到着♪
途中で「善福寺川」、「妙正寺川」が合流して、終点の「隅田川」に注いでる、という説明書き。
看板の近くにある「神田川」と書かれた石碑。
スタート直後の1kmくらいはこんな感じで、ちょっとしたトレラン気分で癒されます♪
さらに1kmくらい進むとすぐに整備された「神田川」になりました。
右側の建物は京王井の頭線の「三鷹台駅」。
順調に「神田川」沿いを走っていると「善福寺川」との合流地点に到着。
この写真は「善福寺川」にかかる橋の上からなので、写真右側から「神田川」が流れてきて、合流して写真奥に「神田川」として流れていってます。(どうでも良いけど、、、苦笑)
「善福寺川」の案内板。
こんな感じの合流で、さっきの写真は「和田廣橋」っていう橋の上からだったようです。
「神田川」の先に新宿の高層ビル群が見えてきました。
川幅も随分広くなってきましたね。
少し進むと「東京都庁」も見えます。
なんだかよく分からない「神田川 1/1000」というプレートがありました。
とは言え、下のプレートでは神田川の長さは24.6kmで、上のプレートでは「井の頭池」まで12.0kmってことのようなので、ちょうど真ん中くらいまで来た感じなんでしょうかね?
他にもいろんなプレートがありましたが、よく分からないので、あとは放置して素通りします(笑)。
「神田川」沿いは、ジョギングコースとしても認知されているようで、確かに多くのランナーが走ってました。
この辺だと「神田川」が、新宿区と中野区の境界になっているようです。
ジョギングコースということだけあって、「神田川上水公園」という川沿いの公園があったりして、川沿いを気持ちよく走れます。
「東京富士大学」が「神田川」を跨いで建ってました。
「神田川」を跨いでいる建物って、たぶんコレだけな気がするので割とレアなんじゃないですかね?
この辺りが「妙正寺川」との合流地点だったようですが、そんなことに気付かずに、「神田川の生物」というどうでも良い看板をパシャリ苦笑。
「椿山荘」が見えてきたので、江戸川橋の近くということで、そろそろ終盤ですかね。
ちなみにこの辺りは(というか神田川全体的に)、川沿いの桜がきれいなので、桜の時期に走るのが良さそうですね。(人が多すぎて、走りにくそうですが、、、汗)
(※2021年3月の桜の時期の記事はコチラ
拡大しすぎて分かりにくいですが、石の上でたくさんの亀さんが日向ぼっこしてました。
「飯田橋」と「水道橋」の間くらいですが、「神田川」は写真奥に流れていき、写真右側は「日本橋川」として分岐していきます。
「水道橋駅」から御茶ノ水方面に駆け上がる坂の途中にある「神田上水懸樋(掛樋)跡」という石碑。
この辺りにあったお寺の湧水が美味しく、この高台から「神田」や「日本橋」までその水を届けるための橋の跡のようで、その橋から「水道橋」という地名になり、そしてその湧水が美味しく徳川家に献上されたことから、この辺りを「御茶ノ水」と呼ぶようになったようです。
井の頭公園の「お茶の水」もそうだし、徳川家はどんだけお茶が好きだったんですかね(笑)。
というわけで、駅のリニューアル工事が進む「御茶ノ水駅」近くの「神田川」で、ゴールまでもう少し。
いよいよ前方に「隅田川」が横たわっているので、ここが「神田川」の終点です。
左側から「神田川」が流れ込んできて「隅田川」に合流して「神田川」ラン終了~♪
3連休の初日は天気良くて気温も21度と涼しくなってきたので快適に走れました。

ってな感じの久しぶりの街ランだったわけですが、「神田川」というテーマ自体は割と興味深く楽しみだったのですが、走ってみた感想としては、
・単調な川沿いを延々と走る感じで、
・迂回が必要な個所も少なくなく、
・環八や環七などの幹線道路を横切る信号待ちが長かったり、
・最後の御茶ノ水から墨田川の終点までは川沿いは走れない、
など、コースとしてはイマイチってのが正直な感想です苦笑。
なので、桜の時期の人通りが少ない早朝とかであれば良いのかもしれませんね。
とはいえ、たまには気分を変えてロングを走るには良い機会になりました♪