JALの公式HPから事前予約すれば無料で楽しめる「JALの工場見学(Sky Museum)」ですが、今回はマイレージ(2,000マイル)を使うことで「ライフベスト着用体験」ができる、という見学ツアーの案内がきていたので予約して行ってきました。









(他の展示は行ってのお楽しみ、ということで割愛)


コチラのライフベストが全員に配布され、実際に着用できます。
ただし、実際に赤いのを引っ張って空気を膨らませるまでを体験できるのは4名のみで、挙手により希望者を募り、4名以上の場合はジャンケンで決める、というルールでした。
残念ながらジャンケンで負けちゃいました(泣)。
ただ、幸運な4名の方々が、前に並んで1名ずつ膨らませて感想を述べてくれるので、ボンベが膨らむときの音などは実感でき、なんとなく体験できたような気になりました。

「格納庫」の見学はいくつかのグループに分かれて、グループごとに担当者が付いて案内・説明をしてくれます。


コチラの格納庫では『先ほどよりは簡易な整備が行われている』とのことでした。
それでもエンジンの外枠などが外されている様子が見て取れるので、全然、簡易ではなさそうで、安全、安心、ありがとう。
それにしても飛行機4機がすっぽりと入っている格納庫の大きさも圧巻だし、むき出しに張り巡らされた鉄骨もカッコイイ♪


この斜め後ろ下方からの飛行機の姿が個人的には好きです。
あとは、先ほどの真後ろよりもちょっと上から見る機体も好きです。(オタク)
格納庫の前方まで行って、滑走路を通過する飛行機を見たりすることもできるのですが、この日は後ろの予定が詰まっていたため、ちょっと早めに早退させてもらい、ここで終了~♪
とはいえ、久しぶりに間近で見る飛行機や格納庫の巨大さを体感できて、大満足だったので、今後も再訪マスト♪
ありがとうございました!
JAL工場見学
東京都大田区羽田空港3-5-1 JALメインテナンスセンター1
03-5460-3755