毎度のことながら、ふとクラフトビールでも飲みたい、と思い立ち明るい時間でしたが、近所の「Ottotto BREWERY 淡路町店」に行くことに♪

そのままもう少し歩くと「クレイジークラフトビア」(訪問記事はコチラ)もあるわけで、この辺もクラフトビール屋さんが増えてきてうれしい限り♪


店内は席数も多く広々としていてGOOD。


ヴァイツェンだけど、バナナ感は軽めでスッキリしてて吞みやすく、1杯目としてはアリな印象。


福岡県八女産のキウイを使用したというビールですが、キウイの爽やかさとほのかな甘みがなかなか良い感じ。

ケイジャンソースは辛さが選べるようで、一番辛くない「マイルド」で注文。
コクと酸味とわずかな辛さが程よく、ジューシーな唐揚げとの相性はサイコーで、ビールがススミます。

ほのかなローストしたキャラメルのような甘い香りの後に、しっかりとした苦みを感じられるビールですが、ちょっと苦みが強い印象。

保存料等を使用していないお店の名物のようで、更に1本1本が大きいので、それなりのお値段になっちゃってるんですかね。
写真奥から「ハーブガーリック」、「クアトロペッパー」、「チョリソー」、「アグー豚入りソーセージ」となっていますが、それぞれがかなり高いレベルの美味しさで、ビールが止まりません(酔)。

シトラ系ホップの爽やかな香りとコク、苦みのバランスが非常に良くてかなり美味しい♪

ローストされた麦芽感たっぷりのコクと香りが特徴で、しっかりした苦みもあってなかなか良い〆ビール♪
『ちょっとクラフトビールでも吞みたいなぁ』という感じで、軽く呑んで食べて8,000円くらいになっちゃったので、なかなか高かったわけですけど、まぁソーセージ(3,480円)が大き過ぎて普通にお腹一杯になっちゃったので、仕方ないですね。

ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.26
Ottotto BREWERY 淡路町店
東京都千代田区神田司町2-13アメレックスビル1階
03-3518-0055