猛暑が続いてるせいか、スタミナ不足を感じる今日この頃ということもあり、パワーチャージをすべくガッツリお肉を食べたくなったので、久しぶりに「ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店」に行くことに♪
(※他のウルフギャングへの訪問記事はコチラ)

写真の後ろ側も含めるとぱっと見で7~8組がウェディングPHOTO撮影をしてて、マジックアワーの夕暮れ時の定番の光景になってきましたね。


(※Tシャツ購入の記事はコチラ)



ずいぶん久しぶりな気がしましたが、前回は2月(※記事はコチラ)だったのでまだ半年も経ってないんですね。

この時点でいつものバターソースで焼き上げたステーキのニオイでヨダレが出てきちゃいます。。。

毎度のことながらキンキンに冷えたジョッキで提供してくれのが有難いですね。

この他にも大量のワインが記載された分厚いワインリストもあります。

定番の「プライムステーキ」は決まっていますが、その他の前菜などは毎回ちょっと迷っちゃいます。
それにしてもステーキのお値段ですが、「プライムステーキ(2名様用)」(26,400円)って、だいぶ値上がりしちゃってますね。
2021年6月訪問時(記事はコチラ)は18,000円、
2022年7月訪問時(記事はコチラ)は22,000円、
ってことで、この3年間でみると1年ごとに20%ずつ上がってる感じですね汗。
うーーーん、前菜の「シーフードプラッター」(9,900円)は今回は見送りですね苦笑。

アボカドとタルタルと野菜を混ぜてバケットに載せて食べるようですが、店員さんが『お取り分けしましょうか?』と聞いてくれたので、そのままお願いすることに。

コレ、絶対お願いした方が良さそうですね(笑)。
そして、見た目以上にメチャクチャ美味しくて、ビールがススミます。

コチラもキンキンに冷えているので、いつもより美味しく感じちゃいます。

温かくて、バターを付けて食べると、またまたビールがススミます。

コクとモルト感のバランスが良くて、そしてキンキンに冷えてて相変わらず美味しい♪

店員さんが『ベーコンを追加しますか?』って聞いてくれたので、お願いしたところ、このベーコンメもチャクチャ美味しくて、マストの逸品にっちゃってますし、ビールが止まりません(酔)。

前回まではボトルだったんですが、ドラフトで頼めるようになっててGOODだし、サラダと合わせて一気呑み。

フルーティでしっかり目で軽過ぎず、って感じでゴクゴク呑めちゃいます(酔)。


コレ、ワインの名前とかちゃんと聞いておけば良かった、ってくらいにメチャクチャ美味しかった。

見た目とニオイでワインがススミます。

もはや説明不要の美味しさで、赤ワインを一気呑み(酔)。

なんだか、最近のグラスワインのお値段も、とんでもないことになってる気がしましたが、酔ってたこともあり、迷わず注文。。。


ってな感じで、今回も呑み過ぎ食べすぎな感じは否めませんが、値上がりのせいもあってか、いつもよりも30%増しくらいのお会計になっちゃってました。
うーーーん、ここまで値上がりしちゃうと、気軽に来るのは難しいですが、とはいえ、ドレスコードも厳しくなくて、お店の雰囲気や店員さんのサービスも素晴らしくて、何よりステーキだけでなく他のメニューもメチャクチャ美味しいので、今後も再訪マスト!
と、言わざるを得なくて、まぁ、お仕事ガンバリマス!
ご馳走様でした!
訪問時の食べログ★3.75
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
東京都千代田区丸の内 2-1-1 丸の内 MYPLAZA 明治生命館 B1F
03-5224-6151