会計士の先生と打ち合わせを兼ねて久しぶりに大手町プレイスにある焼肉屋さん「舌賛」に行くことに♪

ちなみに前回の訪問は1年以上前のコロナでお酒の提供とかができなかったりするような時期で、既にちょっと懐かしいですね。(前回の訪問記事はコチラ)


神戸牛をちゃんと取り扱っている店、って感じがして安心できますね。








プリプリの食感と見事なサシの見た目通りに柔らかさも備わってて、そして肉の風味も素晴らしく、メチャクチャ美味しい♪

ちょっとユッケ肉が固めで食感が気になり過ぎたのが残念。

とろけるような柔らかいヒレ肉は、肉味噌と酢飯との相性も良くてメチャクチャ美味しくマストの逸品!

焼くのが難しそうなので『はじめに焼きのお手本を見せてもらえますか?』とお願いしてみましたが、お断りされちゃったので、なんとなく焼いてみたところ、ネギがこぼれたり、そうこうしているうちに肉が焦げたりして大変だったので、やっぱりお手本は見せてほしかったなぁー、とうのが正直な感想。
とはいえ、まぁ、薄めのタン塩でネギを巻いて焼いて食べるんだから、多少焦げててもウマいに決まってるわけで、ビールが止まりません。

仕入れ状況によっては変わることもあるらしいですが、希少部位の8種盛りで4名様分。
なかなかのお値段ですが、どれも美味しかったし、見た目もGOODなので良い酔い♪

ベリー系の芳醇な香りだけども甘過ぎない感じが、お肉との相性抜群でグイグイススんじゃいます(酔)

カルビが硬めな印象だったし、ハラミもパサつき感があって、正直、どっちもイマイチでしたが、まぁ、とはいえ焼肉なので、お酒がススミます。

お肉の脂っこさをサッパリと洗い流します。

薄切りでサシの入った柔らかくて甘い肉のうまみを出汁ダレが引き立ててくれてサイコーに美味しい♪

たぶん美味しかったと思うけど、残念ながら記憶が、、、、(忘)。

サッパリしてて、酔い醒ましな感じが良い酔い。
全然、醒めてないくらいに覚えてませんが、、、苦笑。


というわけで、今回も最後はほとんど覚えてなく、どうやって帰ったかも怪しく、更に気付いたら玄関で目覚めた感じの激しい酔っ払いっぷりだったわけですが、全体的には楽しく盛り上がって良い時間を過ごせました。
ただ、ちょっと残念だったのが、
①ユッケやカルビなど「?」って思うメニューがあったこと、
②前回と違って店員さんに全く焼いてもらえなくなってたこと、
③頼んだものを次から次へと持ってきて、テーブルに置ききれずに空いている椅子にお肉を置いたりしなければならなかったこと、
④お値段が2万円/人を軽く超えちゃってたこと、(まぁコレはワインのせいでしょうけど苦笑)
ってな感じだったので、ちょっとしばらくは行かないかなぁー、というのが正直な感想。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.45
神戸牛焼肉&生タン料理 舌賛 (ZESSAN)
東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー 2F
03-5542-1429