いつもお世話になっているアクセンチュア時代の先輩から忘年会のお誘いがあり、早速、六本木当たりの焼肉屋さんを検索♪
忘年会シーズンということもあってか、すっかりアフターコロナな感じでなかなか目ぼしいお店が空いていなかったのですが、以前から気になっていた六本木の「にく稲」という焼肉屋さんが空いていたので、そのまま予約だん♪

東京タワーもなんとなくクリスマスな雰囲気ですね。






(写真撮り忘れてましたが)「KIRIN LAGER BEER」の瓶ビールで早速カンパイ♪

全部、普通に美味しく、ビールがススミます。
吞み放題ということもあり、すぐに瓶ビールをお代わり♪

熟成肉ならではの濃厚な肉の旨みが素晴らしく、メチャクチャ美味しく、ビールが止まりません。


極薄のタン塩にネギが載っていて、軽く炙って焼いて食べるとそりゃ美味しい♪

その分、焼くのにちょっと時間はかかりますが、失敗することなく美味しく焼けてGOOD。

これだけサシが入っているのに、しっかりと肉の旨みも感じられる「新潟雪むろ熟成焼肉」スゴイな、という印象♪
そして、一番左の「赤身わさび焼」は焼きながら醤油のスプレーを吹きかけて食べるわけですが、香ばしい醤油にワサビの風味がアクセントになっていてコチラも素晴らしく、ビールがススミまくり(酔)。

やはり生肉の方が、熟成肉の旨みをダイレクトに感じられて、しかも肉のしっとりとした舌ざわりも素晴らしくメチャクチャ美味しい。

「トウガラシ」と「カルビ」は旨みと脂の甘みが素晴らしく、そして「カメノコ」は特製「白雪のタレ」を付けて食べるわけですが、この白雪タレは何のタレだったか覚えてないけど、たぶん美味しかった(忘)。

いやぁー、貧乏性のせいか、飲み放題だとついつい呑み過ぎちゃいますね(酔)。
まぁ飲み放題じゃなくても呑み過ぎちゃうんですけど・・・苦笑。

見たらわかる絶対ウマいヤツ♪

美味し過ぎてワインを一気飲み♪

シャーベット状のジュレの食感と、蕎麦のコシが素晴らし過ぎて、ちょっと酔いが醒めるくらいに美味しかった♪

バニラアイスだったかな?
というわけで、メニューは全部美味しく、店員さんの説明も素晴らしく、個室も快適でお店の雰囲気もGOODなので、是非、他のもうちょっと高級なメニューも試してみたく、今後も再訪マスト♪
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.56
にく稲
東京都港区六本木3-17-2 MF六本木3F
050-3177-4629