自宅のPC環境を改善しようと長らくモニターの買い替えを検討をしてきました。

(もはやデスクトップPCで良いような気もしますが、たまに持ち歩くこともあるので汗)
見ての通りPCの電源ケーブルが邪魔でして、これをType-Cで接続できるモニターにしたい、というのが変更したい一番の理由です。

Type-Cが付いているモニターって、あまり多くなくて種類が限られるとのことでした。



「ヨドバシAkiba」の店頭でType-Cのモニターで在庫があったのは、この3社くらいで、『どうせなら大きいほうが良いかなぁ』と相談したところ、唯一32インチ(正確には31.5インチ)が売っていたので、コチラの「32UP550N-W」(60,800円)に決定~♪


ちなみにType-Cモニターの導入に伴い、ノートPCも以前購入していた「Surface Pro 8」も本格的に利用を開始。
(Surface購入時の記事はコチラ)
ケーブルが減っただけでなく、Surface自体のキーボードを外せることもあり、スッキリさが倍増してかなり良い感じ♪
そして、32インチの4Kモニターもギリギリ収まってくれているサイズ感で当たり前に大きな画面は見やすいし、スッキリシンプルなデザインもGOOD。
そんなこんなで、「ヨドバシAkiba」の店員さんに相談して、かなり良いお買い物ができたと大満足なので、今後も再訪マストです。
ありがとうございました。
ヨドバシAkiba
東京都千代田区神田花岡町1-1
03-5209-1010