普段使っているノートPCは「VAIO」なんですが、2015年に買って以来、7年目に突入しているわけで、スペック(CPU:Core i5、メモリ:8GB)的にも買い替えのタイミングかなぁー、ということで検討を開始。
ノートPCと言っても、普段は外付けモニターに、Bluetoothの外付けキーボード&マウスで、デスクトップPCみたいな使い方なので、正直コダワリがあまりないんですよね。
とはいえ、検討ポイントを強いて挙げるなら、
①OS:Windows(Macは使ったことないので)
②メモリ:16GB以上(今の8GBでも特に不満はないですがなんとなく)
③Type-C:有(外付けモニター接続時にPCの電源ケーブルが不要になるのは有難い)
④重さ:1kg未満(出張などで持ち運ぶときに軽くて薄い方が便利なので)
⑤タッチパネル:有(コレも出張の時などはマウスを持ち歩かないのでタッチパネルが便利)
くらいな感じで優先順位を決めておいて、
『あとは実物を見ながら店員さんと話して決めようかな』
ということで、いつものように秋葉原の「ヨドバシAkiba」へ♪



で、いろいろとPCを見た感じ、前述の5つの検討ポイントで、それなりに絞られているようで、VAIOは変わり映えしないし、店員さんはLGを勧めてくるけど、なんとなく気が乗らないし、NECとかPanasonicは見た目がイマイチだし、という感じで、結局「Surface」に戻ってきちゃいました。



メモリ32GBあると嬉しいけど、HDの容量はいらないし、30万円超えとかはちょっと高すぎるなぁ、と思ってたところ店員さんが『1TB/32GBのモデルは動画編集とかする人を想定しているのでHDの容量も付いてきちゃうんですよね』というアドバイスがあり、動画編集をしない自分は『よし、いらない』と決めることができました。
ということで、「Surface Pro 8(CPU:Core i7 / 容量:256GB / メモリ:16GB)」(215,380円)に決定~♪




『今使っているPCのOffice365があるので、コレいらないんだけどなぁ』とは思いましたが、日本版のSurfaceはOfficeがセット販売になっていて、どうしてもいらいない人はUS版だとOfficeナシってのがあるようでしたが、そこまでするのはサスガに面倒だし、まぁOffice365を解約すれば片付く問題なので、あまり気にしないことに。




まだほどんど使ってないですけど、今のところ特に不便なことはなく、これまでのVAIOに比べると起動時間が圧倒的に短いのが、まずは嬉しい感じ。
また5年くらいは使っていきたいと思います。
ヨドバシAkiba
東京都千代田区神田花岡町1-1
03-5209-1010