今週の「サクRUN」は目黒川に行ってきました。
午後イチから予定があり時間もなかったので、大手町で荷物を預け、電車で「池尻大橋駅」に行き、
「目黒川」~「恵比寿」~「有栖川公園」~「東京ミッドタウン」~「千鳥ヶ淵緑道」
と回って、「SPA OTEMACHI(スパ大手町)」に戻る約15km。
桜はほぼ満開で天気も良く、気持ちの良いジョギングでした。

実際にはこの緑道の下に川が流れているので、その姿は見えませんが。



横断歩道を渡って先に進みます。




ここら辺で「目黒川」とはサヨナラして、都心に向かいます。

いやぁ、来年こそはお花見でビールを楽しみたいですね。

制服で写真を撮ってる家族が見えますが、将来の期待も満開って感じで素敵ですね。
しかし、社会人になるくらいまでは「幼稚舎」って幼稚園だと思ってましたけど、小学校なんですよね苦笑



坂を登ると「スペイン大使館」があるのが名前の由来です。




さすがに宴会をしている人はいなかったですね。


菜の花の黄色と桜のピンクのコラボ。
大人気の写真スポット。



奥の桜並木が「千鳥ヶ淵緑道」。
左側の斜面から水面に向かって生える桜がサイコーにカッコイイ。

城門と桜って相性良いですよね。


この雰囲気も良いですね。

人が多いところはゆっくりと走りましたが、天気良く気持ち良かったこともアリ、全体としては思ったよりも良いペースで走れました。
ってなわけで、ほぼ満開の「サクRUN」を満喫できました。
さすがに来週は桜は散っちゃってますかね?