JALのファーストクラス(記事はコチラ)でほろ酔い気分のまま福岡に到着し、夜の会食まで時間があったので、宿泊先のAPAホテルにチェックインし、酔い醒ましを兼ねてお風呂に入って軽くお昼寝♪
寝過ごすことなく目覚めたので、「炊き餃子」が有名な「池田屋」という大名のお店に博多観光がてら徒歩で向かいました。




ふわっふわでボリュームあって普通に美味しかったので、早速ビールをお代わり♪

鮮度抜群な感じのプリップリの身は臭みもなくて、胡麻醤油との相性も素晴らしくサイコーに美味しい♪

間違いなくサイコーのマリアージュ(酔)。

ウニの風味が良い感じで、こちらも日本酒がススミます(酔)。

この「炊き餃子」っていうものを初めて食べたのですが、忖度なしにメチャクチャ美味しかった!
モチモチでツルツルの餃子の皮に包まれた餡も素晴らしく、炭火の焼鳥のような香ばしさがクセになる美味しさで、箸が止まらないし、日本酒も止まりません(酔)。
そして、備え付けの柚子胡椒を付けてもモチロン、サイコーの味変って感じで、熱いのをハフハフしながら、一瞬で完食♪

ちなみに、更にその後に「おじや」で〆ることもできるようでした、、、がさすがにお腹いっぱいで断念(太)。

最後のお客さんになってたので、片付け中の店内の雰囲気をパシャリ。

そんなこんなで、初めての「炊き餃子」はメチャクチャ美味しく大満足で、お店の雰囲気も良く、店員さんも活気があって良い感じだったし、何より一人5,000円いかないってコスパの良さも嬉しく、機会があれば、是非また来たいお店です。
そんなこんなで、ここら辺からほとんど覚えてませんが、二次会のお店に行ったような、行かなかったような、寝ていたような。。。
なにはともあれ、ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.51
池田屋
福岡県福岡市中央区大名1-4-28
092-737-6911