マリオットボンヴォイ
クレジットカードは「マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード」を持っていて、年会費49,500円とお高いですが、1泊分の無料宿泊(50,000ポイント)が付与されるので、その時点で元が取れるし、その他の特典も豊富なので、普段使いのクレジットカードとして重宝しています。
というわけで、今年付与されたポイントでマリオット系列の「大阪ステーションホテル オートグラフコレクション」に無料宿泊することにしました♪
ホテルへのアクセス



フロント(チェックイン)




お部屋「シーニック ツイン」
















もう少し呑みたいので、バーに移動(酔)。
メインバー「駅長室」





お部屋に戻ってそのまま就寝zzz。
朝食「THE-MOMENT GRILL&DINING」



















ジム(GYM)



ってな感じの「大阪ステーションホテル オートグラフコレクション」でしたが、駅直結の利便性、高層階からの眺望、無料のミニバー、鉄道をイメージした細かな装飾などのオリジナリティなどなど、快適に過ごせて大満足。
お世話になりました&ありがとうございました。
それにしても梅田周辺には
「IHG系」の「インターコンチネンタル」(※1)
「マリオット系」の「リッツ・カールトン」(※2)
「ヒルトン系」の「ウォルドーフ・アストリア」(2025年4月開業予定)
など、各ホテルグループのラグジュアリーブランドも出揃った感じだし、それ以外にも「フォーシーズンズ」など、いろいろな高級ホテルもあったりして気になりますね。
機会があれば、次回は折角なので「ウォルドーフ・アストリア」に泊まってみたいと思います。
(※1)「インターコンチネンタル大阪」に初宿泊(2022/4/3)
(※2)快適だった「ザ・リッツ・カールトン大阪(THE RITZ-CARLTON)」(2024/8/14)
というわけでお仕事ガンバリマス。
大阪ステーションホテル オートグラフコレクション
大阪府大阪市北区梅田3-2-2
06-6105-1874