マリオットボンヴォイ
毎年付与される1泊無料特典(50,000ポイント)で「大阪ステーションホテル オートグラフコレクション」に宿泊(※1)しましたが、本日は「マリオットボンヴォイ アメックス プレミアムカード」の利用で貯まったポイントで、「ザ・リッツ・カールトン京都」に初宿泊することに♪
(※1)「大阪ステーションホテル」に宿泊(2025/3/23)

アクセス

阪急の指定席「PRiVACE(プライベース)」(※2)で到着した「京都河原町駅」から「ザ・リッツ・カールトン京都」までは、1kmちょっとなので鴨川沿いを散歩がてら徒歩で向かうことにしました。
ちなみに、帰りは「ザ・リッツ・カールトン京都」から「JR京都駅」までタクシーを利用しましたが、渋滞もあったりで約15分(参考:2,400円)でした。
(※2)阪急電鉄の指定席「PRiVACE(プライベース)」を初体験(2025/3/24)

「二条大橋」を渡って、

チェックイン



エレベータホールの盆栽も高級に見えます。まぁ間違いなく高級なんでしょうけど(笑)。


お部屋「デラックス 1キング シティビュー」












晩御飯(La Locanda)
折角なのでホテルを満喫したく、ホテル内のイタリアン「ラ・ロカンダ(La Locanda)」(※3)で晩御飯♪
(※3)イタリアン「ラ・ロカンダ(La Locanda)」でディナー♪(2025/3/25)
バー(The Bar)



んーーー、ほとんど覚えてない。

朝ごはん(お部屋)
有難いことに、マリオットボンヴォイプラチナ会員の特典で朝食も付くようで、「レストラン」か「お部屋」かを選ぶようで「お部屋」を選択。さらに「和食」と「洋食」が選べて、「洋食」だとパンの種類やら卵料理なども選べました。



ジム(GYM)






プール
プールにサウナがあったので要らないのでは?とも思いましたが・・・汗。
そりゃ、京都だとお昼は普通は観光に行くんでしょうね・・・苦笑。








そして帰りもマリオットボンヴォイプラチナ会員の特典で16時までのレイトチェックアウトにしていただき、サイコーの施設&おもてなしを最大限楽しんで快適に過ごすことができました♪
ただ、自腹では絶対に無理なので、ポイントを貯めて再訪できればと思います(笑)。
お世話になりました&ありがとうございました。
ザ・リッツ・カールトン京都
京都府中京区鴨川二条大橋畔
075-746-5555