少し涼しくなってきたこともあり、約1年ぶり(※1)に「高尾山」でトレイルランニング(以下、「トレラン」)をしようと思い立ち、気になっていた陣馬山から高尾山に抜ける「奥高尾縦走コース」にトライしてみることに♪
(※1)高尾山を含む10山制覇のトレイルランを楽しめるオススメのコース(2023/11/19投稿)



この日は午前中に所用があったため、12時45分発のバスに乗車。

朝のバスだと登山客で混んでいるようですが、ちょっと遅い時間ということで、終点では1人になってましたし、既に登山を終えて折り返しのバスに乗る人たちがたくさんいました苦笑。
そんなこんなで13時25分に「陣馬高原下」のバス停をスタート!














ここから「1号路」でゴールの「高尾山口駅」に向けて下山を開始。





序盤の「陣馬山」登山が思った以上の傾斜でキツく、また高尾山周辺から人が多くなり、トレランでは登山者優先が大原則なので、あまり走れなかったこともあり、初めてのコースとは言え、当初の想定よりは時間がかかったというのが正直な感想。

まぁ、ペースが11分/kmなので『ジョギングにしては遅いよね』という評価なんでしょうかね。。。

入場料1,300円とタオルセット(450円)をSuicaでお支払いして、シャワーで汗を流し、ちょっと温泉に浸かって疲れを癒します。


以前、3の倍数の席はNGと記事にしたこともあり、なんとも残念。


ってな感じで、「陣馬山」から「高尾山」に抜ける初めての「奥高尾縦走コース」でしたが、最初の登りがキツイ以外は、走りやすい場所も多く、景色も素晴らしく満足度の高いコースだったので、近いうちに時間の余裕をもって再チャレンジしようと思います。