出発が遅れましたが、おかげさまで空港内のレストラン「あす花亭」(記事はコチラ)で良い感じに酔っぱらったので、ほろ酔い気分で飛行機に乗り込みます。

※昨日のJALファーストクラスの記事はコチラ

そうです、今回のフライトも嬉しいことに「プレミアムクラス」のチケットをご用意いただきました♪
しかし、昨今の脱プラ的な流れなんでしょうけど、紙コップというのはかなり残念ですね。

フライト中の揺れなのか、酔ってたせいなのかは分かりませんが、手振れでスミマセン(酔)。

初めて呑みましたが、華やかな香りでスッキリ呑みやすくて美味しかった(酔)。

青リンゴのような爽やかな香りで、呑むと割としっかり目の味わいで、なかなか良い酔い♪
それにしても、紙コップにこの色ってのが、またなんとも、、、、、失礼しました苦笑。

着陸までのあいだ、のんびりと呑みます。
って感じで、今回もあっという間の快適フライトだったわけですが、やはり紙コップになったのはかなり残念な印象です。
飛行機のプラスチックのコップをわざわざ持って降りてポイ捨てする人なんていないんだろうから、掃除の際にちゃんと分別されれば問題ないと思うので、是非、再考をお願いしたいところです。
とはいえ、紙コップだろうと直呑みであろうと、プレミアムクラスの快適さには勝てないので、今後も機会があれば利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。