8月最後の日曜日は雨が降っていたこともあり、東京駅から直結の商業施設「KITTE丸の内」の「ラーメン激戦区」に久しぶりの訪問♪

お天気は良くなかったのですが、夏休み最後の日曜日ということで、家族連れなども多くそれなりに賑わってました。

ちなみに前回は「松戸富田麺絆」(記事はコチラ)で人生No1レベルの激ウマだったので再訪でも良かったのですが、本日もさすがの大行列だったし、せっかくなので気分を変えて今回は他のお店を検討。

コチラのお店は「ふくもり」や「ひるがお」でも有名な「せたが屋」グループの新形態のお店のようなので、まぁ、間違いなさそうなのも安心ですね。

お店の外に食券購入のための行列と、食券購入後に並ぶ行列があるようですが、本日はどちらも並んでいなかったのでラッキー♪


醤油ベースの濃い目のスープ、絶妙な火加減のチャーシュー、そして、味玉、ネギ、メンマが良い感じ。
まずはレンゲでスープをすすって、、、、
アッつ!!!!?
確実に舌をヤケドしちゃった感じなくらいに、かなり熱いので要注意!
気を取り直してゆっくりとズズズズズ。
濃厚な濃い口醤油の風味の後にしっかりと感じる信玄丸鶏の旨み、ネギ風味の鶏油のコクがマッチしていてメチャクチャ美味しい。
醤油は岡直三郎商店の日本一醤油などをブレンドしたスープのようで、そりゃ美味しいわけですね。
続いて麺。
ストレートで細めだけどコシのある麺は小麦の風味を感じつつも、スープが程良く絡まっていてかなり良い感じ。
そしてチャーシュー。
ローストビーフのような見た目と食感のチャーシューは見たまんまの美味しさで間違いナシ!
あとは、煮卵やメンマ、九条ネギなどをそれぞれ麺と絡めながら、あっという間に完食。
ちょっと濃い目のスープでしたが、止めどころが分からない感じの絶妙な美味しさで、結局、最後まで飲み干しちゃいました。
というわけで、さすがの「せたが屋」ブランドということで、醤油ラーメン以外も楽しみなので、機会があれば再訪したいと思います(が、やっぱり他のお店が気になっちゃいますけどね)。。。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.56
極上中華そば 福味
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内
03-6812-2922