山口県宇部市のソウルフード的なラーメンと言えば「中華そば一久」なわけですが、それよりもオススメということで教えてもらった「七福」というラーメン屋さんに初訪問♪

宇部新川に本店があり、コチラは2号店の「中華そば 七福 東須恵店」として2013年にOPENしたようです。
車で行くしかないような結構不便な場所にあって(まぁ地方だとそういう店は少なくないですけど)、麵がなくなり次第閉店という形態のようですが、OPENから3時間くらいで閉まってしまうこともあるという人気店のようです。

「ラーメン」(700円)というのは、地方のラーメン屋としてはちょっと高い印象ですが、チャーシューが美味しいという噂を聞きつけていたので、「チャーシューメン」(900円)で+200円なら断然コッチですね。

ラーメン待ち用として「ビール」(550円)と「餃子」(450円)を注文♪

キンキンに冷えていて美味しい。

一口サイズ系の餃子で、パリパリに焼き上げた皮が良い感じで、ビールがススミます。

香ばしそうなたっぷりチャーシューがGOOD。
スープは醤油とんこつっぽいですが、宇部ラーメン(というか「一久」)独特の臭みを感じないせいか、ちょっとあっさり目だけど、とはいえしっかりした味でかなり良い感じ。
そしてチャーシューですが、香ばしさがあって、味もしっかりしみ込んでいて、そして見た目以上にトロけるような柔らかさで、マジでサイコーレベルに美味しい。
麺も普通に美味しく、そのままペロリと完食。
いやぁー、これはかなり激ウマで、個人的には大好きな「一風堂」を凌駕するレベルの印象だったので、次回以降も帰省の際には再訪マスト♪
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.05
中華そば 七福 東須恵店
山口県宇部市東須恵3853-13
0836-41-8720