山口宇部空港に到着(※1)して、仕事の予定までちょっと時間があったので20年ぶりくらいに「ときわ公園」に行ってみることに♪
(※1)HND(羽田)⇒JL293⇒UBJ(山口宇部)(2022/8/11)

市民の憩いの場の公園なので、入場は無料ですが、公園内には「遊園地」や「動物園」、「植物園」、「ミュージアム」などがあり、それらはそれぞれ料金がかかるようです。
詳しくは「ときわ公園」の公式HPをご覧ください。

乗り物券を購入して、それぞれの遊具ごとに支払う仕組みのようでした。


写真奥が「常盤湖」で1周5.7kmということで、ジョギングをしている人もチラホラいました。

入場料は大人300円、18歳未満は無料とのことです。

コチラはアフリカゾーンの「バオバブ」ですね。
ん?木の左下あたりの黒いのは?





というわけで、入園料300円にしては、十分過ぎるほど楽しめる植物園という印象。
しかし、この後お仕事で合流した取引先の人の話によると、『自然に近い形で飼育されている動物園の方が断然オススメ』とのことだったので、機会があれば次回は動物園に行ってみたいと思います。
ときわ公園
山口県宇部市大字沖宇部254番地
0836-54-0551