「TOKYO ALEWORKS」が運営する「YURAKUCHO TAPROOM」でのゼロ次会(記事はコチラ)で少し呑み過ぎた感じは否めませんが、時間になったので「東急プラザ銀座」に移動♪





所謂ヴァイツェンですが、フルーティーっぽさはあるものの、そこまでバナナ感が強くないのが良い感じ。


薄切りだけどプリプリの食感を感じつつ、塩昆布が良いアクセントでメチャクチャ美味しい♪

しっとりした尾崎牛の赤身の特徴を十分に味わうことができて幸せ~♪

もはやピントも合わないくらいに酔ってきてますね苦笑。

写真の見た目から想像するにたぶん美味しかったと思う(忘)


デカンタで呑むのがオススメ、というソムリエの言われるがままに。。。




牛肉とウニってあんまり相性良い印象はないんですが、まぁ普通に美味しかった(忘)

もともと大好物なこともありますが、主張の強めな肉の旨みと脂身のジューシー感のバランスが素晴らしくてサイコーに美味しかった、ということで、これはちゃんと覚えてます。


(なんせコッチは酔っ払ってるので苦笑)

そんなこんなでゼロ次会でちょっと呑み過ぎてしまったこともあり、記憶が曖昧だったり調子に乗って高級ワインを頼んでしまったりで、1人2万円超となってしまい、ちょっとコスパの良くない2022年の肉初めとなっちゃいましたが、なんだかんだ美味しく楽しい時間を過ごせた(と思う)ので、是非、美味しい記憶を取り戻しに再訪マスト、と行きたいところです!
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.55
尾崎牛焼肉 銀座 ひむか
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座11F
03-6264-5255
追伸:
ちなみにこの後、バグースでダーツをしていたみたい(忘)。


見た目も良いし、キンキンに冷えてて大好きなヤツ♪
