あっという間の福岡出張でしたが、帰りの飛行機も楽しみたく、復路は全日空(ANA)のプレミアムクラスのチケットを取りました。
(行きのJALのファーストクラスの記事はコチラ)

ラウンジは「ANA SUITE LOUNGE」と「ANA LOUNGE」の2種類がありますが、プレミアムクラスのチケットだと「ANA LOUNGE」しか使えないようです。

コチラのラウンジも4種類のビールがありますが、「エビス」などのちょっとプレミアム系のビールは「ANA SUITE LOUNGE」のみになるんでしょうかね?
まぁそこまでコダワリはないので、この中だと一番好みな「一番搾り」の機械にグラスを置いてボタンをポチリ♪

福岡の街を走った後で喉が渇いていたので、ほぼ一気呑み(笑)
(福岡の街ランの記事はコチラ)
飛行機の出発まであまり時間がなく、そのまま3杯呑んだところで搭乗時間になり、ゲートに移動。。。

飲み物はもちろんビールで「プレミアムモルツ」♪
15時30分発という中途半端な時間なこともあってか、ご飯もちょっと中途半端な印象。
まぁお酒のオツマミとしては特に問題ないですが。。。

小瓶で提供されたスッキリ淡麗な日本酒は一瞬でなくなりました。

コチラの芋焼酎は初めて呑みましたが、大好きな「富乃宝山」で有名な西酒造さん、ということもあってかさすがに美味しく、結局もう1本(酔)
そんなこんなであっという間に着陸態勢に入るというアナウンス。



というわけで、帰りのANAプレミアムクラスも快適で、あっという間に羽田空港に到着♪
今回の出張で利用した「往路のJALファーストクラス(記事はコチラ)」と「復路のANAプレミアムクラス」を比較してみると、サービスの違いなどいろいろと感じることはありましたので、また別の機会にでも纏めて記事にしたいと思います。
とはいえ、どちらも快適な旅であることは間違いなく、とりあえずまた乗ってみたいので、それから考えます♪
ありがとうございました。