すっかり忘れてましたが、なんと先月の9月から「神田カレーグランプリ2021」が始まってしまっていたようです(汗)

ってな感じですが、今年は「神田カレーグランプリ」の歴代優勝店から攻めていこうということで、10年の歴史のなかで唯一、2度(第4回、第6回)優勝している「100時間カレー」に、1年ぶりに行ってきました。
去年行ったのも「神田カレーグランプリ2020」で、やはりスタートはコチラのお店だったようです(笑)
(去年の記事はコチラ)

外観は小さく古い感じで『2度優勝?』ってなっちゃいますが、その実力はいかに。。。


お店に入って店員さんに際に辛さ(1.マイルド、2.ミドルジャワ、3.ジャワ)を伝えて食券を渡します。
辛さ以外にも「バターチキン」や「ビーフハヤシ」などのルーもあるようですが、さすがに100時間煮込んだ「濃厚ビーフカレー」の1択でしょう。


いろいろなトッピングを組み合わせるのも飽きなそうだけど、「神田カレーグランプリ2021」は114店舗もあるので、トッピングの組み合わせを試したり楽しんでる場合じゃない(焦)

たまたま席の目の前の壁に書かれていたフジテレビの海老原アナのサインをパシャリ♪
そうこうしているうちに、厨房の店員さんから呼ばれたので、カレーを取りに行って席に戻ります。

素揚げした野菜と薄めのトンカツ、そして100時間煮込んだカレーのルー、という感じでかなり美味しそう。。。
果物の甘みと牛肉のコクもしっかりとあって、それでいてスパイスの風味も感じられて、全然悪くないんですが、前回の印象と同様、「普通」に美味しい感じなんですよね。
とはいえ、「普通」に美味しいので、ペロリと完食。
今年の「神田カレーグランプリ」の114店舗すべてに行くのは無理っぽいですが、今年は「フリーコース」という114店舗のうち好きな30店舗のスタンプを集めると特典がもらえるコースがあるようなので、30店舗は行ってみたいと思いますし、行った店を順次、個人的な好みで勝手にランキング形式に纏めていけたらと思います。
まずは1店舗目の「100時間カレー」ですが、もちろん暫定1位なわけですが、既にTOP10に残れるかは怪しい印象ですが、まぁカレーなので「普通」に美味しいので、「普通」にオススメです。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.33
100時間カレー 神田店
東京都千代田区内神田2-9-11 鉄鋼新聞第2ビル1F
03-3258-6560