コロナで1年延期になり、そして無観客となってしまいましたが、それでもいよいよ本日20時より、東京オリンピック「TOKYO 2020」の開会式が行われます。
コロナ禍によって政治・行政やマスコミのダメさっぷりに振り回された1年ちょっとでしたが、なんとかこの日を迎えられたことに大会関係者やそしてなによりもこんな状況下でも世界中から東京に集まってくれたアスリートのみなさんに心から感謝したいと思います。
ってなわけで、オリンピックを少しでも盛り上げようと(?)、大会会場を走って見学してきました。
東京オリンピックの会場は主に「ヘリテッジゾーン」、「ベイゾーン」、「その他(東京以外)」の3つに分類されており、今回は「ヘリテッジゾーン」の一部の会場を走ってみました。

多くのメダルが期待されますね。


周囲は広範囲に交通規制がかかっていて厳戒な警備体制ですね。
警察や自衛隊、大会関係者の皆さん、暑い中、ありがとうございます。

この場所(西側)からが一番良く見えます。

しっかりと囲われてて、なんのこっちゃ、という写真ですね苦笑



と、ここまでは昨日の話で、ホントはここから国技館まで行く予定でしたが、暑過ぎてちょいと疲れたので、ここで終了。


開会式までとうとう「0日」になっちゃいまして、残すところ「13時間57分」。
いやぁ楽しみになってきました。

「オリンピックスタジアム(国立競技場)」にも同じモニュメントがありましたが、そちらは写真を撮るのに大行列だったので、コチラの方が穴場だと思います。
(まぁなんでココ!?ってのはさておきですが苦笑)

「開会式」当日ということもあってか、早朝から警備の人や関係者と思われる人たちがたくさん動き始めてました。


さて、さらに少しでもオリンピックを盛り上げよう(というか自分が盛り上がりたい?)と、「丸の内オアゾ」の本屋さん「丸善」の2階に公式ショップがあるとのことで、昨日、応援グッズを購入しちゃいました。



ひゃ、ひゃくごじゅういちまんはっせんえん、、、1,518,000円。。。

「TOKYO 2020」盛り上がってイキましょう~!!!