3月に入って暖かくなり、走りやすい季節になってきました。
都心でもいろいろな花が色付き始め、季節を感じながら走れるのもGOODです。
まぁ、この季節は何と言っても「桜」なわけで、皇居周辺にも桜の名所「千鳥ヶ淵緑道」があったりするわけなので、「サクRUN」と題して、走りながら目についた桜の開花状況をレポートしていきたいと思います。

『花が咲いてる』と思ってカメラを向けましたが、よく見ると「マグノリア(モクレン)」ですかね。

これは、もうすぐ満開ですね。


3分~5分咲きでしょうか。


「ソメイヨシノ」とは違うのでしょうかね?

「サクRUN」がてら、品種はこれから勉強します!


手前の「菜の花」の黄色とお濠沿いの「桜」のピンク色が綺麗で、毎年、多くの人が写真を撮っていますが、今年は歩道の拡張工事に伴い「菜の花」が刈られちゃったようですね。
「菜の花」は生え始めているようですが、まだまだ短いので、コラボ写真は難しそうかな。
ちなみに、歩道の拡張工事は2021年3月末までの予定だそうです。

ジムの温泉に入って、さっぱり。
サイコーに気持ち良い1日のスタート(もうお昼前だけど笑)ですね。