長かった緊急事態宣言が明けて、お酒を提供できるようになったとのことなので、近所の大好きな「焼肉 金山商店」に半年以上ぶりに行ってきました。(前回訪問時の記事はコチラ)

いやぁー、半年以上ぶりの「ブリザードモルツ」、サイコー過ぎて、一杯目はほぼ一気飲み!



この「トマトナムル」は、湯剝きされた瑞々しいトマトが、醤油ベースのタレで味付けされていて、そこにフライドガーリックが振りかけられたメチャクチャ美味しいマストの逸品。

下味のついたホタテとうずら、その間にはさまれカラッと揚がった大葉が良い仕事をしていて、ピリ辛の醤油ダレとの相性が抜群過ぎて、こちらもマストの逸品。
ビールがススミ過ぎて、お肉の前に酔っちゃいそうな勢い(酔)。

以前は苦手だったパクチーですが、このサラダで食べられるようになったどころか、割と好きになったレベルの美味しさなので、パクチー好きはもちろん、パクチーが苦手な人にもオススメしたい感じ。

低温調理したもも肉をユッケにしている、ということで『安全安心』とのことらしいですが、卵黄と特製ダレのかかったユッケを混ぜて、海苔に乗せて、薬味(刻み玉ねぎ、きゅうり)を加え、コチュジャンを付けて巻いて食べれば、そりゃぁウマイわけで、ビールが止まりません(酔)


まずは「厚切り上タン塩」(1,320円)。
プリっぷりの厚切りのタンを、しっかりと焼いてカリカリに仕上げて、特製梅ダレソースを付けて食べると、サイコーに美味しく、こちらもマストの逸品。

旨みの濃縮したハラミで、こちらもしっかり目に焼いて特製の辛味ダレを付けるとサイコーに美味しく、ビールがガンガンイケちゃいます(潰)
これを超えるハラミにはなかなか出会えないと思えるレベルの美味しさなので、ハラミ好きにはマストですね。

甘いタレのついた上もも肉をサッと炙って、卵黄を付けて食べると、当たり前に美味しいヤツ。

ちょっと高級なメニューですが、リブ芯をさっと炙って、黒だしと呼ばれるめんつゆ系のタレにつけて食べると、甘さたっぷりのお肉がタレのサッパリさとコラボしながら口の中で溶けていっちゃって、間違いなくサイコーに美味い♪

コチラは店員さんがしっかりと焼いてくれて、焼きあがったら一度厨房に戻って、切り分けて提供されます。

「わさび」と「塩」、「フライドガーリック」を付けて、サイコーにウマかったやつ!(だったと思う)
ここらへんで、日本酒とかも呑み始めててよく覚えてない(忘)

本日は「シマチョウ」が品切れとのことで変わりに「ギアラ」。
これはこれでプリプリで美味しく、何よりハバネロが良い感じに辛すぎて、焼酎が止まりません(潰)

いつもだと「ユッケジャンクッパ」(950円)を頼むのですが、それだと激ウマ過ぎて〆なのにお酒が進んじゃうやつなので、、、本日は断念。

ってな感じで、久しぶりだったので勝手に盛り上がっちゃったこともアリ、ビール、焼酎、日本酒、赤ワインと呑み散らかして、お肉も食べ散らかした感もあり、1万円/人を超えたのは初めてのような気がしますが、長かったコロナ禍を乗り越えて、改めてサイコーの満足を提供してくれる「焼肉 金山商店」に『あっぱれ』(酔)
これからも一生、再訪マストです(誓)
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.49
焼肉 金山商店
東京都千代田区神田多町2-5 東銀神田ビル1F
03-5209-8829