もっと泊まりたかったくらいに快適だった「大阪マリオット都ホテル」

マリオットボンヴォイの会員ということもあり、今回の大阪出張で宿泊したホテルは「大阪マリオット都ホテル」。

アクセス

今回もJALのファーストクラスが取れて「伊丹空港」に到着(※1)したので、「大阪マリオット都ホテル」のある「天王寺駅」にはリムジンバス(730円/大人)で向かいます。
(※1)HND(羽田)⇒JL113⇒ITM(伊丹):大好きなJAL国内線のファーストクラス(2025/10/1)
20分くらいで「あべのハルカス」近くの天王寺で都市高速を出ました。
「あべのハルカス」もすぐ近くに見えるバス停に到着。
「阿倍野遊歩道」から高さ300mの「あべのハルカス」を見上げます。
今回は「伊丹空港」からリムジンバスで到着しましたが、JRや地下鉄御堂筋線の「天王寺駅」ともほぼ直結なので、アクセスは抜群に便利。
「あべのハルカス」の19階・20階、38階~55階、57階が「大阪マリオット都ホテル」。
遊歩道の2階からエレベータに乗り込み、「大阪マリオット都ホテル」のチェックインカウンターがある19階に向かいます。

チェックイン

天井が高くガラス張りで明るくい感じがGOODな19階のフロア。
チェックインカウンターに向かったところ、ちょっと到着が早すぎたようで、『お部屋の準備をしているので、もうしばらくお待ち下さい。』とのこと。
マリオットボンヴォイのプラチナ会員なので、早い時間でもすぐにチェックインさせてくれることが多くて、正直ちょっと慢心してました苦笑。
というわけでカウンターの前のカフェでお仕事をしながら待つことに。
場所柄仕方ないんでしょうが、無駄に高級な「ハートランド」(1,800円)でカンパイw。
お仕事をしようと呑んでまったりしていたら、30分もしないうちにホテルの人から『お部屋の準備ができましたので』とお声掛けいただき、そのままチェックイン。

プレミアムコーナーキング

普通に一番安いお部屋を予約していたのですが、マリオットボンヴォイのプラチナ特典で、素晴らしいお部屋にアップグレードしてもらえたようで、チェックイン時の『お部屋の準備をしているので、もうしばらくお待ち下さい。』も逆に感謝するレベルw。
お風呂もビューバス♪
「プレミアムコーナーキング」のお部屋の全体的な動画。
アメニティもオシャレにセット。
ドライヤーがSALONIAってのがちょっと庶民的w。
トイレも広いです。
バスローブだけでなく、引き出しにパジャマもありました。
ネスプレッソマシンもあります。
ラウンジが使えてコーヒーどころかビールも呑めたので、結局利用しませんでしたが・・・苦笑。
キングサイズの大きなベッド。
窓の外は絶景♪
「大阪・関西万博」(※2)と〆のラーメン屋さん「人類みな麺類」(※3)で日付が変わってのホテル到着でかなり疲れましたが、折角なのでちゃんと夜景を楽しみながら湯船に浸かって就寝♪
(※2)2度目の「EXPO 2025 大阪・関西万博」(2025/10/1)
(※3)確かに美味しかった「人類みな麺類」@西中島南方(2025/10/2)

ラウンジ

チェックイン後、お部屋の写真などを撮ってから、マリオットボンヴォイのプラチナ特典で利用できた19階のラウンジでちょっと休憩。
天井も高くて広々としていて快適そう。
15時前後ということもあり、ガラガラ♪
デザートやフルーツ。
ってな感じなので、ビールとポテチで軽く休憩してから、「大阪・関西万博」(※2)に向かいました。
(※2)2度目の「EXPO 2025 大阪・関西万博」(2025/10/1)

朝食(ラウンジ)

こんな感じで、以前ブログで記事にした「大阪ステーションホテル」(※4)や「ウェスティンホテル大阪」(※5)と比べるとそんなに豪華な感じではないですが、とはいえ一通りなんでもあります。
(※4)「JR大阪駅」西口から直結の「大阪ステーションホテル」(2025/3/23)
(※5)うめきた公園を見渡せる「ウェスティンホテル大阪」(2025/6/23)
というわけで、まずは和食風♪
続いて洋食風で〆(太)。
コーヒーはお部屋に持って帰れるように紙コップが置いてあるのも嬉しいですね♪

ジム

ジムはラウンジと同じ19階にありました。
サスガに朝食でお腹いっぱいになってしまったので、絶景ジョギングを満喫♪
ポカリが置いてあるのはGOOD。
ジムの全体動画。

あべのハルカス展望台

「ご宿泊者限定展望台入場チケット引換券」なるものを頂けたので行ってみることに♪
「あべのハルカス」の16階にチケット売り場や展望台行のエレベータがあります。
大人2,000円もするチケットを頂けたのはありがたい♪
60階の展望台まで写真奥のエレベータで直通です。
(帰り際に出口から撮った写真ですが・・・汗)
エレベータを上がると正面に広がる絶景。
なぜかザクとガンダム。
こんな感じで床がガラスになっている場所も・・・汗。
あべのハルカスのキャラクター「あべのべあ」。ナイスネーミング♪
「大阪・関西万博」会場や神戸方面を見渡せる西側。
大屋根リングすら目視はできなかったですけど苦笑。
「関西空港」に離発着する飛行機が見える南側。
特に何があるのかよく知りませんが東側w。
梅田の高層ビル群と「伊丹空港」に離発着する飛行機が見える北側。
ってな感じで、一通り景色を楽しんだので「生ビール」(850円)でカンパイ!
おまけに絶景のトイレ。
「マンダリン オリエンタル 東京」みたいに便器の位置は窓側にしてほしかったw。
16階にあったジオラマ。

ってな感じで、素晴らしいお部屋にアップグレードしてもらえたこともあり、滞在時間が短くてモッタイなく、正直『もっと泊まりたいなぁー』と思ったくらいに快適で大満足♪
予約するときは『天王寺ちょっと遠いからなぁー』と躊躇したりもしましたが、「伊丹空港」からのリムジンバスは便利だったし、電車の場合でも「天王寺駅」直結でアクセス抜群なので、今後も再訪の可能性は全然アリ。

お世話になりました&ありがとうございました。

大阪マリオット都ホテル
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
06-6628-6111