「大分ハローキティ空港」に到着(※1)し、市内への移動となるのですが、今回は2025年7月に運航を再開したばかりの「ホーバークラフト(Hovercraft)」を初体験することに♪
(※1)HND(羽田)⇒NH793⇒OIT(大分):ANAプレミアムクラス(2025/8/14)



ちなみに料金はネット(≒LINE友達)の事前購入だと大人1名2,000円(子供は半額)、現地購入だと2,500円のようで、クレジット決済して難なく予約&購入を完了♪


ターミナルの待合室でトイレを済ませたりして待つこと10分くらいで、乗船の案内が始まり、事前購入したチケットを見せて、



スーツケースは乗船の際に入口で預かってくれます。






圧縮空気で船体を浮上させて、プロペラを回して推進力を得る、という「ホーバークラフト」は燃費がそんなに良くないようです。

驚くほどスムーズに海に入って加速していきます。




前述の説明書きによると01号機~03号機があるようです。
それにしても大きなプロペラで、やっぱりカッコイイ!

奥には大分市と神戸市を結ぶ大型フェリー「さんふらわあ」も見えました。


初めての「ホーバークラフト」でしたが、日本では大分県でしか乗れない(世界でもイギリスのもう1か所のみ)という希少性もあり、見た目にもカッコイイし、何より速くて快適だったので、かなりオススメです。
ありがとうございました。