年度初めとなる4月は大好きな日本橋のイタリアン「Peace(ピース)」に行くことになり、1年ぶり(※1)で3度目の訪問。
(※1)サイコーに美味しかった日本橋のイタリアン「Peace(ピース)」(2024/4/7)





桜とピスタチオ、それぞれのソースが塗られた「ブルスケッタ」に、ふわふわの生ハムの塩味が素晴らしくて、いきなりメチャクチャ美味しくシャンパンを一気呑み♪


蟹の旨みを引き立てる出汁の効いた昆布のジュレと、アスパラのシャキシャキ感がまたまたメチャクチャ美味しく、ビールも一気呑み♪

土っぽいミネラル感があるけど、柑橘系のアロマでスッキリしててGOOD。

マグロの旨味ととろけるような舌触りに、玉ねぎのシャキシャキ感と八朔の風味が素晴らしく、またまたメチャクチャ美味しく「白ワイン」も一気呑み(酔)。

ライチ系の甘いアロマなんだけど、呑み心地はキレがあって、そのGAPがなかなか美味しくてこれまたナイスな白ワイン。

コチラはフランという洋風の茶碗蒸しで、山菜やミントの香り、キノコの風味と食感が美味しくて、白ワインのアロマとのマリアージュが素晴らしい♪


去年まではこのカルツォーネのペアリングはビールだったんですが、「スペシャルペアリングコース」ということでシャンパンとのペアリング。結局美味しくて良い酔い♪



バニラっぽい柔らかいアロマと樽の香り、ちょっと酸味のある複雑な味がバランスが良いのか悪いのかよく分からないけど、だいぶ酔ってきたこともありトニカク美味しい(笑)。

シャキシャキの筍とバジルの香りが春っぽい印象で、そろそろ記憶が怪しいけど美味しかった(と思う)。

ベリー系の果実味なんだけど、甘過ぎない感じで(たぶん)美味しい(酔)。

うどんのようなモチモチのパスタ「ピチ」が海老系の濃厚な旨みのソースと絡んで、そしてロゼワインとの相性も抜群でこれまたサイコーのマリアージュ(だった気がする)。



メインは羊か豚か牛かを選ぶメニューでしたが、豚と牛が食べたかったので、盛合せにしていただきました。
柔らかくて旨みたっぷりのハーブ牛はしっかりした九平次の赤ワインと相性良すぎて、赤ワインを一気呑み♪


毎度のことながらほとんど記憶がありません。。。
とはいえ、全部が全部ホントに美味しいし、ちょっと高いけど素晴らしいペアリングも満喫だし、店員さんのサービスも心地良く、結局、今年も大満足だったので、来年も再訪マスト。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.69
Peace(ピース)
東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル 2F
03-6281-9845