最近、和菓子付いてしまっていることもあり、ちょっと遠いですが散歩がてら小伝馬町にある老舗のどら焼き屋さん「清寿軒」に久しぶりの訪問♪


そして「小判どら焼き」は最後の2個が残ってたので、購入したらすぐに「売り切れ」の札が付けられて、ギリギリセーフな感じでラッキー♪




結構なサイズですし、ずっしりな重さもあります。

実際に食べてみると、ふっくらしっとりした皮のほのかな甘みと、上品な甘さでたっぷりの粒あんとのバランスが良く、サスガの美味しさで一気にペロリと完食。

ヤバい量ですが、見た目にも美しい粒あんでGOOD。
コチラも皮と粒あんは同じ感じですが、やはり口の中が『粒あんが多すぎて皮が足りない』って感じになっちゃいますので、個人的には「大判どら焼き」の方が好みです♪
ってな感じで随分久しぶりに「清寿軒」のどら焼きを食べましたが、なかなか美味しかったので、今後も機会があれば食べたいですが、とは言え次は大好きな「うさぎや」のどら焼きを食べようと思います。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.84
清寿軒
東京都中央区日本橋堀留町1-4-16 ピーコス日本橋ビル1F
03-3661-0940