「神座」の美味しいラーメンで大満足(「神座」の記事はコチラ)して、そのまま久しぶりの野球観戦に東京ドームへ。
というのも、コロナの初期頃に来た際に、ビールの販売をしていなかったのですぐに出て、そのままちょっと疎遠になってましたが、今はビールの販売を再開しているようなので、久しぶりの訪問となったわけです。


プレイボールまでまだまだな感じのグラウンド整備中でしたが、ビールを売りに来てくれたので早速乾杯♪
いやぁー、やっぱり球場で呑むビールはサイコーですね。
個人的には「野球を観ながらビールを呑む」というよりは「ビールを呑みながら野球を観る」って感じなので、そりゃ、ビール売ってなかったら球場には足を運ばなかったわけだったので、こうしてアフターコロナを実感できるのも嬉しいですね。

コロナの期間中に東京ドームのバックスクリーン周りのモニターがパワーアップしていたようですね。

であれば、立見で入場して「銀だこ」をツマミにビールを呑みながら試合を楽しむ、ってのも個人的にはアリな気がしますね。家でTV中継を観ながらビールを呑むよりは、断然雰囲気が楽しいので♪

試合も中盤でお客さんも満席で良い酔い♪




寝落ちしている間に、巨人の勝利で試合は終わっていたようでした(爆)。
個人的には「純粋に野球の試合を楽しむ」というよりは、盛り上がっている空間で美味しいビールを呑むのが楽しいわけで「居酒屋東京ドーム」的に利用している感じなので、今回も満足です。(後半覚えてないし、寝落ちしてたわけですけど苦笑)
というわけで今後も再訪マスト。
ありがとうございました。
東京ドーム
東京都文京区後楽1-3-61
03-5800-9999