総合評価:★★★★☆
アメリカから帰国していたホテル事業を営む後輩から『アメリカに戻る前に食事でも』という連絡を受け、今回選んだお店は、とんかつをコース料理として提供することで有名な銀座の「かつかみ」。



他のお客さんがほとんど到着していなかったこともあり、店内の様子をパシャリ。



焼いて塩を振って食べるだけなのに、なんでこんなに美味しいの?ってくらいにビールとの相性抜群なので、いきなり「生ビール」をお代わり!

ジュレの出汁とトマトの爽やかさ・甘さがマッチしていて、そこにじゅんさいの食感がアクセントになっていて素晴らしい。

コチラのお店では部位ごとに一切れずつ、網の上に横にして提供されます。それによって溢れ出すスープ(肉汁)を吸って豚本来の風味を楽しんでから、そのままパクリ、というスタイル。
揚げ加減、肉の柔らかさ、旨み、甘み、文句なしのサイコーレベル!岩塩を振ってもモチロン美味しく、ビールもガンガンにススミます。

「ひれかつ」よりもトンカツらしい食感もあり、脂の甘みもより感じられて、メチャクチャ美味しい。
ビールをお代わりしようとしたところで、店員さんが『ワインとも相性が良く、コースに合わせた「ペアリング」(4,400円)でご用意できます』とのことだったのでお願いすることに。

甘く爽やかな香りだけど、ドライで軽い味わいでトンカツとの相性も抜群(な気がする)。

普通に美味しく、ワインも一気呑み(酔)。

初めにビールをガンガン呑んでいたので、このタイミングでしたが、まぁ改めて乾杯♪

サクサクの衣と柔らかくてジューシーなメンチカツ自体がメチャクチャ美味しく、シャンパンも一気呑み。

特製の人参ドレッシングがドロドロ濃厚な感じだけど、サッパリしてて美味しい。

いや、こんなの初めて見ましたが、見た目からウマいに決まってるわけで、見た目通り、悶絶級に美味しい♪

ウニ好きだったら食べてみたい感じでしょうかね。



サクサクの衣とトロトロのクリーム、そしてたらば蟹の味と食感をしっかりと感じられるコロッケで激ウマ♪

おろしたての生ワサビが大量に載ってます。
ツーンとするような辛みはなく、風味のみを感じられる不思議なワサビでしたが、ロースの脂身大好きな自分としては、脂身の風味と甘みが覆い隠されちゃうような印象で、ちょっともったいない感じ。
いや、メチャクチャ美味しいんだけど、なんかもったいない印象。

可もなく不可もない(感じだった気がする)。

ただでさえぱっと見サイコーレベルに美味しそうな断面なのに、そこにトリュフバターを載せてくるとか、みんなが喜ぶ反則技って感じですかね(笑)。
端っこのトリュフバターがないところを、ちょこっとパクリ。
脂身の甘み、肉の旨み、サイコーですね。
続いて、トリュフバターが溶け出した部分をパクリ。
サイコーのトンカツに濃厚なコクと風味がコラボしちゃってて口の中が幸せなお祭り状態って感じで、ワインも一気呑み。

最後の「肩ロースかつ」との相性も抜群で、このワインはメチャクチャ美味しかった(と思う)。

豚ひき肉たっぷりだけど、しつこさの感じない軽めのカレールウとサクサクのトンカツ、そしてご飯が何気に美味しくペロリと完食(太)。

左はなんだっけ?(酔)

ほぼ覚えてませんが、ふわふわで美味しかった(ような気がする)。
アメリカではとっくにNOマスクでアフターコロナの局面に入っているようですが、ホテル業を営む後輩としては、まだまだ大変らしく、それでも前向き・積極的に頑張っている姿を見聞きして、『自分も頑張らなきゃ』と思えたのは毎度のことながら有難い限り。
というわけで、コロナが落ち着いたら必ずアメリカに行くので、是非、オオタニさん観戦に連れてってくださーい♪
さて、そんなこんなで美味しく楽しい時間はあっという間だったわけですが、最後にトンカツの評価。
サイコーレベルの星5つの美味しさなのは間違いないわけですが、いわゆるトンカツ定食とは別次元の料理というのが正直な感想なので、「評価ナシ」にしようかとも迷いましたが、とはいえ、メチャクチャ美味しいのに評価しないのはもったいないし、それでも星5つのトンカツ定食と並べても、などなどと思いめぐらした結果、特に明確な理由もなく中途半端ですみませんが、今回は星4つ★★★★。
ただ、気になったことが2点。
①料理のペースがちょっと速い印象なので、会話を楽しみながらの会食とかだとちょっとキツイ。
②コースで〆にカツカレーとかだと、ボリュームが満点過ぎるので、もっと少なくても良さそう。
というわけで、次回は5,500円のコース(平日限定)かランチのコース(2,800円~)で1人で食べに来たいと思うので、再訪マスト。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.77
銀座かつかみ
東京都中央区銀座5-6-10 銀座ミヤコビル5階
03-6263-8720



バンズがちょっと萎んで、衣のサクサク感も失われていますが、とはいえメンチカツ自体の柔らかさとジューシーさはそのままで、1日経っててもメチャクチャ美味しいし、朝ごはんとしては十分なボリュームだったので、おススメです。