仕事終わりに『クラフトビールでも呑みましょう』ということになり、訪問したのは「CRAFT BEER BAR IBREW(クラフト ビア バル アイブリュー)」♪
銀座店は何度も行ったことがありますが、新橋店は今回が初訪問で、とはいえ新橋駅前ビル1号館の1階にあるので、便利だし迷うこともなく、またビルの雰囲気自体も昭和的なレトロな感じがGOOD。


今回はラッキーにも直前で予約できましたが、ここ以外のテーブル席は満席だったので、予約は必須ですね。

3種類ありますが、オツマミというよりは、飲み放題に含まれるビールの種類が異なるのが重要なポイントで、モチロン全部の種類を楽しめる「贅沢コース」(4,000円)をオーダー♪

「idaho7」や「Citra」などのホップによって、しっかりしたアロマとボディを楽しめる感じに仕上がっていて、『本当にアルコール度数3.9%なの?』ってくらいに呑み応えがあり、サイコーレベルに美味しい一杯目でそのまま一気呑み♪

左から「ミミガー」、「コールスロー」、「ポテトサラダ」。
割としっかり目に味付けされていて、どれもビールとの相性抜群でペロリと完食。

若干のモルト感はあるものの、残念ながら全体的に物足りなさが目立ってしまう印象のビール。

新鮮だからなのか、味が濃ゆいからなのか、臭みなどはまったくなく普通に美味しく、普通にビールがススんじゃいます♪

若々しいメロンのような甘くて爽やかなホップが特徴的ですが、ちょっとGrassyなのが個人的にはいらない感じ。

まぁこれは間違いなく美味しい。

しっかりしたIPAでアルコール度数も高めなこともあってボディ感も程よく、なかなか良い酔い♪


揚げ立てサクサクなので、そりゃどっちも美味しいわけですが、「串カツ2種」???「カツ」???ってなっちゃったのが正直なトコ苦笑。

正直、あんま覚えてませんが、CitraホップのIPAならそりゃ美味しいでしょ(酔)。
というわけで、いくつか写真を撮り忘れたビールもありましたが、常時、20種類以上のタップに繋がれたクラフトビールをドラフトで楽しめて、しかもオツマミ付きのコースの飲み放題なので、一人4,000円ポッキリな感じの安心明朗会計ということで、クラフトビールが好きなら絶対にオススメだし、今後も再訪マスト♪
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.55
IBREW(クラフト ビア バル アイブリュー) 新橋駅前店
東京都港区新橋2-20-5 新橋駅前ビル1号館 1F
03-3573-2777