「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ≒ユニバ)」に10年以上ぶりにやってきました♪
本日は1時間前倒しの朝8時にOPENとの連絡が来てましたが、寒いし天気もどんよりだったこともあり、宿泊していた「インターコンチネンタルホテル大阪」(ホテルの宿泊記事はコチラ)を10時前くらいに出発してJR線で「ユニバーサルシティ駅」へ♪


でも、何度も来れるわけでもないし、折角来たんだからいろいろ効率的に楽しみたいよなぁー、と思うと仕方ないんですかね。。。
ちなみに、チケット売り場は大混雑でしたし、当日の「エクスプレスパス」は完売していたようなので、週末とかだとチケットの事前WEB購入は必須だと思います。



ちょっと見えにくいですが、右上の「進撃の巨人 XRライド」が最大の220分待ち、ってことで、やはり出遅れた感ありますね。それにしても220分待ちって、スゴイですよね。。。汗

ストーリー性もあって、普通に楽しいですけど、最後の水しぶきでかなりびしょ濡れになっちゃいました。

このジェットコースターはスゴ過ぎでしたね。10歳の娘が「また乗りたい」と言っていたのはちょっと驚きました。



操作とかよく分からないうちに終わっちゃった感じなので、予習してから行った方が良さそうです。

小さなお子さんも楽しめる感じの乗り物でした。


いやぁスーパーマリオ感ありますよね。



ジェットコースターの各席にスピーカーが付いていて、5曲から各自が選曲した音楽がガンガンにかかってノリノリな感じで楽しめました。

観たことないからよく分かりませんが、ハリーポッターの世界観なんですかね。
ちょいと雨がパラついてきちゃいましたが、気にせずにお城に向かいます。

空飛ぶ感じとかなかなかリアルな感じで楽しめますが、ちょっと気持ち悪くなっちゃったので、乗り物酔いに弱い人は要注意なレベル。

「ザ・フライング・ダイナソー」や「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に乗った後だと、ちょっと物足りない感じのジェットコースター。
というわけで、10年以上ぶりの「ユニバーサルスタジオジャパン」を満喫できたわけですが、やはり「エクスプレスパス」がないと厳しかったと思うので、『高過ぎるけど買っておいて良かったなぁー』というのが正直な感想。
ちょっと雨が降ったり、寒かったりもしましたけど、全体的にかなり楽しかったので、また来てみたいなぁーと思います。
ユニバーサルスタジオジャパン(公式HP)
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
0570-200-606