三越でお買い物をしていたところ、なぜだか急に「うどん」を食べたくなった日曜日のお昼前。
近所で検索したところ、大阪の本店はビブグルマンを獲得したこともある「釜たけうどん(難波千日前)」の系列らしい「釜たけ流うどん 一寸一杯」というお店が、三越のお隣の「日本橋三井タワー」にあるようなので、早速、初訪問♪

東京メトロ銀座線「三越前駅」からも直結で便利ですね。

まん延防止等措置法(通称「マンボウ」)も終わった日曜のお昼というのに、人が少ない。。。

お昼はうどん屋、夜はちょいのみ酒場で〆にうどん、という感じのお店のようです。

「ちく玉天ランチ」(980円)がイチ推しのようです。

「ちく玉天ぶっかけ」(880円)か「肉ぶっかけ」(1,230円)と迷っていたところ、「外食アワード受賞メニュー」の「キムラ君」(880円)ってのが目に飛び込んできました!
その名の通り、「キムチ」、「ラー油」に「豚バラ」が入ったうどんのようで、想像しただけでウマイので、何も考えずにコチラを注文~♪

しっかりと混ぜて、「キムチ」、「ラー油」、「豚バラ」と一緒にうどんを食べます。
もちもちでコシのある程良い太さのうどん。
そこにキムチとラー油のウマさが絡み合って、豚バラとキムチはモチロン相性抜群で、なかなか美味しく、一気に完食♪
で、食べ終わったときに『あれ?うどんが食べたくなった時の気分はコレじゃない。。。』ってのが正直な感想。
コレはコレで普通に美味しかったのですが、『うどんが食べたいなぁ』と思った時に頼むというよりは、コチラのお店に何度も来てて『たまには「キムラ君」でも食べようかなぁ』的な感じの時に頼むうどんだなぁー、という印象。

うん、コレコレ。
モチモチでコシのあるうどん、ツルツルで喉越しも良く、スーッと胃の中に流れ込んでいきます。
名物のちくわ天も大きくてサクッとしていて食べ応えがあって、普通に美味しいですし、うどんとの相性も良い感じ。
というわけで、次回は「ちく玉天ぶっかけ」(880円)か「肉ぶっかけ」(1,230円)で ”ちゃんと” 迷って注文したいと思いまーす。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.40
釜たけ流うどん 一寸一杯
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワーB1
03-6214-3656