ちょいとブログを書き疲れてきましたが、やっと札幌旅行も終わりです。
年末の東京方面ということで飛行機はマイルで取れそうだったので「全日空」の便にしました。
味噌ラーメン(「雪あかり」の記事はコチラ)を食べて、お土産も買って、ちょっと時間があったので、クレジットカードで入れるラウンジを検索したところ「スーパーラウンジ」というラウンジが利用できそうだったので、そちらに移動。

ビールは有料ですが、受付で注文すると席まで持ってきてくれます。
今回の旅行で最後の「サッポロ クラシック」(400円)を満喫します(酔)
コチラのラウンジは保安検査場の前にあるので、出発のギリギリまで呑めないのは残念ですが、出発の30分前くらいになりそうだったので保安検査場に移動しました。
なんと保安検査場が大混雑(新千歳空港は航空会社別に保安検査場があるようで、隣のJALの検査場はガラガラなのに、ANAは大行列になっていて、なんとかならないもんなんですかね?)となっていて、自分と同じ「NH76便」に乗る人も多くいたようで、挙手して優先的に検査場を通してもらう感じになって、なんとか検査場を通過できました。

保安検査場でバタついたこともアリ、ビールを買うこともできず、機内でもビールは売っていなかったので、ちょっと我慢のフライトとなってしまったのが残念でしたが、まぁマイルで取れたわけだし、混雑していた保安検査場も無事に抜けられて乗れただけでも感謝。
というわけで特に問題もなく羽田空港に到着し、そのまま帰宅。

弾丸だったし、札幌内での移動も多くてちょっと疲れましたが、長いコロナ禍でなかなか出かけられず、久しぶりの旅行だったこともあってか、娘が『楽しかった』と言っていたので、良しとしましょうかね。
早くコロナが落ち着いて日常を取り戻せる2022年になると良いな、と思いながら、紅白を楽しみましょう。
それではみなさん酔いお年を~♪