先々週も行った淡路町の「グリルド エイジング・ビーフ」ですが『緊急事態宣言期間中はお酒を提供していない』とのことなので、今回はお弁当を買ってお家で呑むことに♪

『そんなに高くはないかな』と一瞬思いましたが、叙々苑弁当あたりからお弁当に対する値段感覚がおかしくなっちゃている気がしなくもない(汗)

一番左が「ステーキ弁当」(2,000円)
真ん中が「特選焼肉弁当」(2,000円)
右側が「ごろっとエイジングビーフシチュー」(980円)で、コチラはおつまみ用にライスじゃなくてバケットにしてもらいました。


別添のタレをかけて食べるようです。
まんべんなくタレをかけて早速、お肉を一口パクリ。
炭火焼の香ばしさをしっかりと感じ、そして熟成肉の旨みとタレの甘みも抜群で、更にメチャクチャ柔らかくて、サイコーに美味しい。
食べ盛りの若者だったら、肉1枚でご飯一杯イケるやつ。
(まぁ肉1枚でビール一杯はイケるけどw)
このクオリティで2,000円はヤバイですね。


こちらも別添のタレ(ステーキ用)をつけて食べるようです。
ガーリックチップが食欲をそそりますね♪
早速、お肉を一口パクリ。
お店で食べるいつものステーキの味で、普通にメチャクチャ美味しい。
(赤身系と脂身系の二種類くらいの部位を使っているようです)
こっちも、肉1枚でご飯一杯イケるやつだと思いますが、とはいえ個人的には「特選焼肉弁当」の方が俄然おススメです。
さて、「ごろっとエイジングビーフシチュー」は個別の写真を撮り忘れちゃいましたが、コチラもいつもお店で食べる美味しさそのままって感じで、シチューにバケットつけて食べるとビールがガンガン進み、あっという間にバケットがなくなっちゃいますが、そこは自宅ということもあり、朝ごはん用のロールパンに切り替えられるのもお得感満載でGOODすね。
ってな感じで個人的な評価として纏めると、これまで食べてきた叙々苑の「上カルビ弁当」(3,900円)、うしごろの「極上厚切りカルビ弁当」(3,140円)にも決して負けず劣らずの美味しさであり、値段は2,000円ということなので、ご近所さんという贔屓目なしに「グリルド エイジング・ビーフ」の「特選焼肉弁当」が今のところコスパ抜群のNo1焼肉弁当に決定~♪
個人的には政治がゴタゴタしてるせいでの緊急事態宣言、印象は否めませんし、それに振り回されるお店はホントに大変でしょうが、なんとか頑張って乗り越えてほしいと切に願います。
またお弁当を買いに行くのは間違いないので再訪マスト。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.51
グリルド エイジング・ビーフ 神田淡路町店
東京都千代田区神田司町2-10 安和司町ビル1F
03-3525-8878