フレンチの「La Paix」(※1)、イタリアンの「Peace」(※2)、ビストロの「Lappetit」(※3)など、日本橋三越エリアを賑わせてくれる大好きな「ラペ(La Paix)」グループなわけですが、おでん屋さんの「平ちゃん」は長いこと気になっていながらも訪問の機会がなかったのですが、念願かなって初訪問♪
(※1)大満足の「ラペ(La Paix)」@三越前(2021/8/21)
(※2)日本橋のイタリアン「Peace(ピース)」@三越前(2025/4/5)
(※3)ビストロ「Lappetit(ラペティ)」@日本橋三越前(2025/7/27)



場所はちょうど「Lappetit」(※3)の真向かいのビル。
(※3)ビストロ「Lappetit(ラペティ)」@日本橋三越前(2025/7/27)









まずはシャンパン「アンリ・ジロー エスプリ・ナチュール・ジー(HENRI GIRAUD ESPRIT NATURE G)」でカンパイ!コチラもほぼ一気呑みw。

秋らしい見た目もGOODですが、「巨峰の白和え」(左下)と「芋羊羹とフォアグラ」(左上)が特に美味しかった。

シャルドネが20%含まれているとのことで、軽やかな感じでしたが、そこまで好みじゃなかった苦笑。

バジルソースのマグロがとにかく美味しくて、ペアリングのワインも一気呑み。

熟成感があって軽過ぎないのがGOOD!

大根と生ハムに巻かれたジャガイモが入っている春巻きは素晴らしかった。


白和え的なプリプリの蛤でこれまた美味しい。


「ヒメジ」という白身のお魚をカダイフで包んで揚げたものでパリパリの食感が楽しく、脂の乗ったお魚とワインとのマリアージュが良い感じ。
「ハナビラタケ」という白いキノコは「キクラゲ」みたいな食感で、お魚のパリパリとキノコのプリプリな感じのコラボもGOOD。


甘いソースのかかったホロホロに柔らかい鴨が美味し過ぎて赤ワインを一気呑み!



かなりフルーティだけどしっかりしたボディも感じて良い酔い♪

日本酒とのペアリングが素晴らしく、『やっぱおでんと日本酒はサイコーだわ』と酔っぱらっていたら、『あと1杯ちょっと分しか残ってないのでどうぞ』って感じで日本酒のお代わりをいただき気分も良い酔い♪




ラペで出てくるのと同じヤツですが、相変わらず美味しくペロリと完食♪

いやぁー、お腹いっぱいだし、全部の料理が素晴らしく、接客もお店の雰囲気も良かったので「平ちゃん」も大満足♪
季節ごとにメニューが変わるらしいので、季節を変えて再訪マスト!
でも「ラペ(La Paix)」グループの他のお店(※1~3)も再訪したいので、ちょっと先になっちゃいそうです。
(※1)大満足の「ラペ(La Paix)」@三越前(2021/8/21)
(※2)日本橋のイタリアン「Peace(ピース)」@三越前(2025/4/5)
(※3)ビストロ「Lappetit(ラペティ)」@日本橋三越前(2025/7/27)
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.71
平ちゃん
東京都中央区日本橋室町1-12-10 J1B.L.D.G B1F
050-3623-1723
