久しぶりだったけど変わらずコスパ良かった赤坂の焼肉屋さん「みすじ」

お世話になった方から『ちょっと早めの忘年会でも』との嬉しいお誘いをいただき、赤坂の焼肉屋さん「みすじ」に久しぶりの訪問♪

店名の由来にもなっている「赤坂みすじ通り」沿いのビルの2階にお店があります。
エレベータで2階に上がって入口に到着。
本日はコチラのテーブル席をご用意いただきました。
ドリンクメニュー。
単品メニュー。
コースメニュー。
本日はコチラの「赤坂みすじ 渾身のコース」(8,800円)を予約済。
というわけで、早速「サントリープレミアムモルツ(ジョッキ)」(790円)で、『ちょっと早いですけど、今年もお疲れ生でした』って感じでカンパイ!
キンキンに冷えててほぼ一気飲みして、そのままお代わり♪
前菜「キムチ三種盛り ナムル三種盛り」。
どれも普通に美味しいけど、一番左の茶色いゼンマイナムルは肉そぼろが混ざってて好みな感じ。
冷製盛合せ「本日の炙り」は希少部位の「マルカワ」。
薬味とお醤油でいきなりメチャクチャ美味しくまたまたビールをお代わり♪
冷製盛合せのもう1つ「ぶつ切りロースト」はパンに載せて食べるヤツのようです。
店員さんがパンを焼いてくれて、その上にぶつ切りローストを載せて、これまた悶絶級に美味しく、ビールが止まりません(酔)。
鮮菜「特製塩だれのサラダ」はサッパリ塩ダレが良い感じでペロリと完食。
焼物(塩)「葱タン 並じゃないロース 上ハラミ」(写真とメニューの順番が逆でしたw)。
店員さんがそれぞれ抜群の焼き加減で焼いてくれます。
葱タン。
並じゃないロース。
上ハラミ。
全部メチャクチャ美味しく、毎回キンキンに冷えたジョッキで提供してくれる「サントリープレミアムモルツ(ジョッキ)」(790円)が止まりません♪
焼物(たれ)「並じゃない赤身 並じゃないミスジ」で、本日の赤身は「シンシン」。
これも店員さんが抜群の焼き加減で提供してくれて、柔らかくてサシがトロける感じで本当に美味しい!
椀「お吸い物」で酔い醒まし。
焼物(希少部位)「ヒレ シルクロース」。
『どうしてこんなに柔らかくて美味しいのかヒレ肉!?』って感じ。
「シルクロース」はタレに絡めてライスボールと一緒にパクリ。
サイコーですね。
焼物(特選部位)「特選ロース 焼きすき」。
本日の「特選ロース」は「サーロイン」で、旨みたっぷりの赤身とトロけるサシ加減、そこにポン酢ダレのサッパリでタイミング的にも素晴らしく、メチャクチャ美味しい。
「焼きすき」のお肉は「トモサンカク」で、コチラは卵黄と一緒に食べて、見た目通りにメチャクチャ美味しく、ビールもススんで良い酔い♪
麺物「阿波の手延べ素麺」は、しっかりとしたコシで喉越しの良い素麺とサッパリお出汁のスープが素晴らしく、酔い醒ましにもなってGOOD。
甘味「本日のアイス」は記憶が怪しいけど普通に美味しかった。

ってな感じで「よろにく」(※1)系列のお店なのでお肉はどれもメチャクチャ美味しく、そして「よろにく」よりもカジュアルな雰囲気でコスパも良く、『年内にもう1回くらいココで忘年会をしても良いのではw?』と思ったくらいに大満足なので、今後も再訪マスト!
(※1)予約困難な高級焼肉屋さん「よろにく」@青山(2025/5/18)

ご馳走様でした。

訪問時の食べログ★3.69
赤坂 みすじ
東京都港区赤坂3-16-3 伊勢幸ビル 2F
03-5573-8929