約1時間待ちの行列だったけど確かに美味しかった「人類みな麺類」@西中島南方

「大阪・関西万博」(※1)の会場を後にして、電車に乗った後、取引先の方から『美味しいラーメンを食べて〆よう』ということになり、向かったのは御堂筋線の「西中島南方駅」から徒歩1分の場所にある「人類みな麺類」。
(※1)2度目の「EXPO 2025 大阪・関西万博」(2025/10/1)

お店に到着するとこんな感じの行列。ちなみに写真を撮っている道路のこちら側にもこの2倍以上の人が並んでいました。
待つことちょうど1時間くらいで、順番が来てやっとのことで入店~♪
お支払いは現金のみなので要注意!
OPENなキッチンを囲うようなカウンターのお席。
仕切りのあるカウンター席。
オススメらしい「らーめん macro(厚切り焼豚のせ)」(1,199円)を注文。
サイドメニュー。
コチラの「人類みな麵類」を運営する「UNCHI株式会社」(公式サイト)の各ブランドや研究所の紹介など。
注文から10分程度で「らーめん macro(厚切り焼豚のせ)」(1,199円)の到着。
まずはスープを一口。
『これはウマい!』。貝の出汁と醤油の香り、そして甘みのあるスープで一口で分かるウマいヤツ!
麺は全粒粉でツルツル&モチモチな感じでこれまた美味しく、スープとの相性も抜群!
そして、厚切り焼豚も柔らかくて甘み&旨みたっぷりで、メチャクチャ全部美味しく、さらに刻みネギが良いアクセントになっていてスキが無い感じで一気にペロリと完食。
久しぶりにラーメンのスープを完飲しちゃいました♪

東京(代官山)にもお店があるようだし、系列店は神田にもあるようなので、まずはそっちに再訪マスト。

ご馳走様でした。

訪問時の食べログ★3.76
人類みな麺類
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15
06-6309-9910