アシックスの「METASPEED SKY TOKYO」を購入したら5kmの自己ベストを更新♪

ちょっとナイキに浮気した時もありましたが、やはり合わなかったこともあり、ランニングシューズは基本アシックスです。
というわけで、「東京マラソン2026」を走る(※1)ことになったので、最新の「METASPEED SKY」を購入すべく、
(※1)「東京マラソン2026」に当選♪(2025/9/23)

いつも通り「アシックスラン 東京丸の内」に直行♪
ゆったりとしたスペースの店内は割と多くのお客さんで賑わってました。
カラフルなシューズがたくさん並んでます。
お目当ての「METASPEED SKY TOKYO」(29,700円)。
以前の購入時(※2)よりもちょっと値上がりしていますが、迷いなくお買い上げ♪
(※2)シドニーマラソンに向けてアシックスの「METASPEED Sky+」を購入(2023/9/9)
ちょっと気になっていた「S4+YOGIRI」(22,000円)ですが、ランステでレンタルして個人的にはイマイチ(走っている感覚とスピードが合わない感じ)だったので見送ります。
以前はこの前のモデルの「MAGIC SPEED3」(※3)を使ってましたが、更に厚底になった「MAGIC SPEED4」(18,700円)。
(※3)アシックスの「MAGIC SPEED 3」を購入(2024/5/20)
店員さんとの話し合いの結果、ロングなどの通常の練習用としてオススメいただき購入させられたした「SONICBLAST」(22,000円)。
購入後、自宅で開封の儀。久しぶりのMETASPEEDということもあり、片方170gなので『とにかく軽い』という第一印象。
靴底はこれまでの「METASPEED」と同じ感じ。
ぱっと見ビミョーな感じですが、実際これまで滑ったりしたことはないので、見た目以上にグリップが効いている印象。
厚底はこれまで通りの印象ですが、素材が進化しているらしいです。
というわけで、早速皇居1周で5kmのタイムトライアル。
なんと5kmの自己ベストを13秒も更新して、20分49秒!
とうとう21分を切りを達成♪

正直めちゃくちゃキツくて、いつもだったら『今回はサスガに無理かなぁー』と諦めちゃうレベルでしたが、『ここでやらなきゃいつやるの?イマでしょ!(古)』っていう毎度NEWシューズの度に感じる気持ちで走り切ることができたので、やっぱり新しいシューズは良いですね。
ちなみに、これまでの5kmの自己ベスト21分02秒も新しく「METASPEED Sky」を購入したとき(※4)でした。
(※4)「METASPEED Sky」新色購入でまたまた5kmの自己ベスト更新(2023/1/28)
なんにせよ、「東京マラソン2026」に向けて良いスタートになったようなので、改めてアシックスに感謝♪
ガンバリマス!

アシックスラン東京丸の内
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル地下1階
03-6259-1601