クラフトビール醸造所もある「ON TAP Edo Tokyo Beer(江戸東京ビール)」@住吉に初訪問♪

錦糸町で映画を観る予定があり、その前に1時間くらい空いていたので「ON TAP Edo Tokyo Beer(江戸東京ビール)」という住吉のクラフトビール屋さんに初訪問♪

都営地下鉄新宿線「住吉駅」から「四ツ目通」を南に向かって10分くらい歩くと左側に見える「ON TAP Edo Tokyo Beer(江戸東京ビール)」。
お店の入口には『ジャパン・グレートビア・アワード 3年連続受賞』と書かれていて期待が上がります。
夕方の早い時間ということもあってか、先客はおらずカウンターに着席。
ちなみに2階にはお座敷席があるようです。
クラフトビールのメニュー。全15種類のTAPビールのうち、13種類が自社醸造ってなかなかですよね。
オツマミのメニュー。
まずは定番らしい「千田ゴールデン(R)」(680円)でカンパイ!
スッキリしてて呑みやすく、グイグイとほぼ一気呑み♪
すぐに出てきた「三種盛り合わせ」(600円)はどれも美味しくてコスパ良すぎ。
続いては「ボタニカルファームハウスエール(R)」(680円)。
「Straight Ahead IPA(R)」(880円)はしっかりアロマでジューシーなIPAって感じでメチャクチャ美味しかった。
岡山独歩ブルワリーの「Yuzu Doppo(R)」(880円)も爽やかでグイグイ呑めて良い酔い♪

そんなこんなで、美味しかったし店員さんの感じも良くて、あっという間に映画の時間が近付いてきたので、ちょっと名残惜しいですが、錦糸町に移動することに・・・泣。
ちなみにコチラのお店ではクラフトビールの体験醸造もできるようですが、10月くらいまでは予約でいっぱいらしいので、スケジュールを調整して今後も再訪マスト。

ご馳走様でした。

訪問時の食べログ★3.19
ON TAP Edo Tokyo Beer (オンタップ / 江戸東京ビール)
東京都江東区千田16-2
03-6659-8379