弾丸「セブ島」旅行もあっという間に終わり、「セブ島」ではMUSTだったタクシーアプリ「Grab」で、宿泊していた「フェアフィールド・バイ・マリオット・セブ・マンダウエシティ」(※1)から「マクタン・セブ国際空港」へ移動。
(※1)「フェアフィールド・バイ・マリオット・セブ・マンダウエシティ」に宿泊(2025/4/19)

第1ターミナルが国内線、第2ターミナルが国際線のようです。

それにしても、セブ島の国際線直行便って思ったより少ないんですね。


(※プライオリティパスやフィリピン航空のラウンジはあるようです)




(※2)NRT(成田)⇒UA32⇒CEB(セブ):ユナイテッド航空のビジネスクラス(フライト編)(2025/4/18)

「マクタン・セブ国際空港」離陸の動画(4倍速)♪


往路と同じく、ビジネスクラスとしてはビミョーな感じ・・・苦笑。
しかもサラダのドレッシングもイマイチで、ウサギになった気分で、ムシャムシャと野菜を食べ進めました。



が、眠すぎたのか酔い過ぎたのか映画がツマらなさ過ぎたのか分かりませんが、開始5分くらいで寝落ちしちゃってましたzzz。

ちなみに、ユナイテッド航空はエコノミークラスだとビールなどのアルコール飲料が有料らしいので、そういう意味ではビジネスクラスで良かった酔かった。

「成田国際空港」着陸の動画(4倍速)♪


ちなみに、「成田空港駅」の京成スカイライナーの窓口と券売機はすごい行列だったので、改札前でスマホで窓側席を予約してそのまま乗車♪(※京成スカイライナー予約サイト)
ってな感じの直行便の帰りのユナイテッド航空のビジネスクラスでしたが、『他の選択肢があるなら積極的に乗ることはないだろうなぁー』、というのが正直な感想。
そんなことは乗る前から分かってましたけど(笑)。
とはいえ、マイルで取ったチケットで初めての弾丸「セブ島」旅行を楽しめたのは良かった、って感じなので、ありがとうございました。