「カリーつけ麺」が美味しかった「麺好獅子團(めんこいししまる)」@神田小川町

『今日のランチは何にしようか?』と近所を歩いていたところ、以前からなんとなく気になっていたけど入ったことがなかった「麺好獅子團」が目に留まったので初訪問♪

小川町の交差点から1~2分の場所にある「麺好獅子團」(めんこいししまる、と読むらしい)。カレーとラーメンなんて好きな人多いんだから、興味惹かれちゃいますよね。
普通のラーメンやつけ麺もありますが、「カリーつけめん」が推しのよう。麺の量は「並(180g)」、「中(270g)」、「大(360g)」、「特盛(450g)」から選べて料金は同じとのことです。
お店に入ってすぐにある券売機で「シシマルカリーつけめん」(1,700円)を購入~♪
かなり高くて迷いましたが、折角の初訪問なので奮発。
カウンター席のみの店内で『空いている席にどうぞ』と丁寧にご案内いただき着席。カウンター席には「ししまる特製唐辛子」、「かつお酢」、「コショウ」が並んでいます。
コチラの店主、「麺屋武蔵」のご出身らしく、期待が高まります。
ワクワクしながら待つこと10分程度で「シシマルカリーつけめん」(1,700円)の到着。
麺はモチモチツルツルでコシが強く、想像よりもドロドロのカレーつけ汁とよく絡んで、メチャクチャ美味しい。カレーつけ汁もスパイス感はあるけど、そこまで辛くなく、メンマや角切りのチャーシューなど具沢山で良い感じ。香ばしくて柔らかくて甘いチャーシューはカンペキな美味しさで、煮卵も普通に美味しく、サスガ「麺屋武蔵」を任されていた店主、って感じのスキのないラーメンって印象。
途中で「ししまる特製唐辛子」を追加したんですが、香ばしさと辛さが増して、美味しさが断然UP!
ってな感じでペロリと完食。

いやぁー、『かなり美味しかったので他のメニューも食べてみたいなぁー』と思いながら、お店を後にしました。

が、翌日が土曜日で、『そういえば土曜祝日の限定ラーメンがあったなぁー』と思い出し、

早速翌日(土)に限定メニューの「神田カリー麺」(1,650円)を食べるべく再訪♪
山盛りでお代わり自由のドレッシングのかかったキャベツから食べ始め、甘めの豚バラ肉を食べ進め、その下にカレーラーメンが出てくる感じで、まさにラーメン豚バラ定食みたいな印象。途中からはキャベツと麺、豚肉と麺、全部まとめてなどなど、食感も変わって行く感じも楽しめるし、味はモチロン美味しくて、「ししまる特製唐辛子」を追加したりして、これまた美味しく一気に完食。

ただ、個人的には「シシマルカリーつけめん」(1,700円)の方がシンプルで研ぎ澄まされたスキがない感じのラーメンだった印象で好みでしたが、なんにせよ、また食べたいし、他のメニューも気になるので、再訪マスト間違いナシ!
ご馳走様でした。

訪問時の食べログ★3.60
麺好獅子團(めんこいししまる)
東京都千代田区神田小川町1-7 神田小川町ハイツ106
03-5577-7424