梅雨も明けて急激に暑くなり、土用の丑の日(2024年は直近だと7/24(水)と8/5(月))も近くなったので、『そろそろウナギかなぁー』と食べログを検索したところ、近所に「萬葉亭 淡路町 椿 – tsubaki -」という新しいお店がOPENしていたので、早速の初訪問♪


左側にもカウンター席がありましたが、お客さんがいたのでちょっと見切れた感じの写真ですみませんが、奥のカウンター席にご案内いただきそのまま着席。




でも、鰻ってもっと長くないですかね?
そんなことはさておき、早速一口パクリ。
肉厚のウナギがフワッと焼かれていて、硬めに炊かれたご飯との相性も良く普通にメチャクチャ美味しい。

とはいえ、鰻もご飯も美味しくてガンガン食べ進め、更に小皿にワサビなどの薬味もあるので、ちょっと「ひつまぶし風」の味も楽しみながら、そのまま美味しくペロリと完食。
「うな重(特上)」(3,300円)は決して安くはありませんが、昨今のウナギのお値段の高騰を考えると、まぁリーズナブルな気もするので、機会があれば今後も訪問してみたいと思います。
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★評価ナシ(オープンしたて?)
萬葉亭淡路町 椿 – tsubaki –
東京都千代田区神田淡路町1−9−2 日宝新御茶ノ水ビル1階
03-6826-2632