
東京メトロ銀座線「浅草駅」からだと人通りが多い中を歩くことになるので、つくばエクスプレスの「浅草駅」が「浅草ROX」の目の前だし「秋葉原駅」から5分という速さなので、そっちを選んで正解でした。




もちろん事前予約しておいたので、「携帯などで受付済の方」を押します。




ちなみに他の「グローバル旗艦店」の訪問記事は以下。
(※1)最新のエンターテインメントを楽しめる「くら寿司 スカイツリー押上駅前店」(2022/6/30)
(※2)2024年4月25日にオープンした「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」(2024/4/30)






そして「ビッくらポン!」を目指してひたすらお寿司を頼みまくります。






はずれ・・・。
ってなわけで、飲み食い再開♪






やりました~♪

こんなことを繰り返しながら修行のようにひたすら飲み食いを続けます(太)。















娘の推しの「時透無一郎」(緑の缶バッジ)が2つゲットできて満足だったようです。
とは言え、無理してかなり飲み食いしたこともアリ、回転寿司としてはなかなかの高額になってしまいましたが、楽しかったので今後も再訪マスト!
ご馳走様でした。
訪問時の食べログ★3.10
くら寿司 グローバル旗艦店 浅草ROX店
東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX4F
03-5830-6106